- フットサル(162130)
- サッカー(113170)
- 野球(76137)
- バスケットボール(4238)
- バレーボール(1979)
- バドミントン(1658)
- テニス(769)
- 卓球(491)
- ソフトボール(479)
- ダーツ(367)
- ランニング(314)
- その他(214)
- ボウリング(202)
- ヨガ(195)
- ソサイチ(192)
- ビリヤード(174)
- ピックルボール(136)
- ゴルフ(87)
- フィットネス(73)
- モルック(59)
- ボクシング(58)
- ラグビー(44)
- アイスホッケー(38)
- ハンドボール(36)
- ドッジボール(35)
- ダンス(28)
- ウォーキングサッカー(21)
- スノーボード(15)
- ビーチサッカー(9)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- カバディ(5)
- セパタクロー(4)
- モータースポーツ(4)
- ボルダリング(4)
- 陸上(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- スカッシュ(3)
- 射撃(3)
- キックボクシング(3)
- ハイキング(3)
- ゲートボール(3)
- ボードゲーム(3)
- ウォーキング(2)
- ソフトテニス(2)
- ムエタイ(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- 体操(2)
- フットバレー(2)
- サイクリング(2)
- ブラジリアン柔術(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ピラティス(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- フットゴルフ(1)
- ドローン(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
個人/チーム参加募集 サッカー練習試合 10/22(火・祝)18:30-21:00 東京都世田谷区(渋谷から近めです) フルコート人工芝
-
終了しました
- Plusフォローする 0 気になるに登録気になるを解除
| 募集者 |
Hikaru
|
|---|---|
| 開催日 | 2019. 10. 22(火)18:30 - 21:00 |
| 申込み期限 | 終了 ( 締切日時:2019/10/22 (火) 18:30 ) |
| エリア | 東京池尻大橋、三軒茶屋、渋谷 |
| 会場 | 世田谷公園 |
| 定員 | 10(申込み2|承認2、残り8) |
| 種類 | サッカーの対戦相手 |
| 募集ID | 8000000000147350 |
| 本文 | 参加希望満員となりましたので終了となります。 ありがとうございました。 ※10/17追記:チーム募集は終了しました。個人参加は一部募集検討しております。 ※10/7追記:2チーム分埋まりました 【こちらは並行して、別でも参加者を集めているため、ここの人数空きと募集人数変わる恐れあることご了承願います。】 ※友人との参加もOKですのでご相談ください。 こんにちは。 下記の内容でサッカーをしようと思いますので、参加者募集します。 個人参加/チーム参加の希望どちらでもOKです。 皆さんがしっかりとプレイできるように上限は30名(3チーム相当)までとしておりますので、 枠が空いているかお問い合わせください。 ==コンセプト== ●個サルのサッカー版。忙しい社会人でももっと気軽にサッカーができるように。 がっつりチームに入るわけでもないけど、「やっぱりサッカーはしたい」「サッカーできたら楽しい」という方々でできればと思います。 ●なので、ユニフォーム揃えたり、サークル活動や社会人チームみたいなその他飲み会などの活動なんかはしません。(ビブスは主催者側で用意しております。) ●わざと怪我させるような激しい接触はNGですが、本気で得点狙いますし、ディフェンスも本気でやります。 ●チーム参加希望のメリットは、3チーム作って試合回すスタイルなので、審判含めての人数(14人など)準備不要です。 ●個人参加希望のメリットは、煩わしい飲み会などのその他活動なく、個サルの延長のような形で参加できます。 ●ボールは良いやつ買いました。FIFAの2019−2020公式検定球でJリーグやFIFA主要大会も採用しています。 ==詳細== 【日時】10/22(火・祝)18:30-21:00 【場所】:世田谷公園(人工芝) 【アクセス】: 東急田園都市線:池尻大橋駅 徒歩10-15分(渋谷から1駅) 東急田園都市線:三軒茶屋駅 徒歩10-15分 東急バス:自衛隊中央病院入口下車すぐ(東急バス渋31、渋32、渋34) 【参加費】: 個人参加の場合:1,000円 チームの場合10,000円(チーム参加希望もOKです) 個人キーパー参加希望場合:無料でOKです。 【レベル】: エンジョイ(ある程度ボールが止める、蹴れるができる方以上になります。) 基本的には中学/高校以上まではサッカーやってたメンバーが参加希望となっています。 【やり方】: 当日3チームに分けて、ゲームを回します。 ※チーム参加希望の場合は、チームメンバーが離れることはなく、そこで1チームとします。 ※3チームに分けて実施するので、審判は休んでいるチームから協力をお願いします。 【注意事項】: 人を怪我させるような激しいプレイなどは気をつけてください。 文句や悪口などを言うのはやめてください。 簡単にいうと、フェアプレーでお願いします。 保険などは加入しませんので、各自でお願いします。 |
参加者一覧
- 事務局に通報しました。

Hikaru
Commentコメント 件