- フットサル(162073)
- サッカー(113095)
- 野球(76152)
- バスケットボール(4230)
- バレーボール(1978)
- バドミントン(1655)
- テニス(768)
- 卓球(490)
- ソフトボール(479)
- ダーツ(367)
- ランニング(314)
- その他(214)
- ボウリング(202)
- ヨガ(195)
- ソサイチ(192)
- ビリヤード(174)
- ピックルボール(136)
- ゴルフ(87)
- フィットネス(73)
- モルック(59)
- ボクシング(58)
- ラグビー(44)
- アイスホッケー(36)
- ハンドボール(36)
- ドッジボール(35)
- ダンス(28)
- ウォーキングサッカー(21)
- スノーボード(15)
- ビーチサッカー(9)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- カバディ(5)
- セパタクロー(4)
- モータースポーツ(4)
- キックボクシング(4)
- ボルダリング(4)
- 陸上(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- スカッシュ(3)
- 射撃(3)
- ハイキング(3)
- ゲートボール(3)
- ボードゲーム(3)
- ウォーキング(2)
- ソフトテニス(2)
- ムエタイ(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- 体操(2)
- フットバレー(2)
- サイクリング(2)
- ブラジリアン柔術(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ピラティス(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- フットゴルフ(1)
- ドローン(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
■中止■|【合同自主トレ】■4/12(日)7〜10時 巽公園G
-
終了しました
- Plusフォローする 0 気になるに登録気になるを解除
| 募集者 |
osakabbc
|
|---|---|
| 開催日 | 2020. 04. 12(日)07:00 - 10:30 |
| 申込み期限 | 終了 ( 締切日時:2020/04/11 (土) 23:59 ) |
| エリア | 大阪 |
| 会場 | 大阪府大阪市生野区巽西1-7-7 |
| 定員 | 3(申込み1|承認1、残り2) |
| 種類 | 野球の個人参加 |
| 募集ID | 8000000000173782 |
| 本文 | 合同自主トレを開催させて頂きます。昨今。草野球の現場ではグラウンド取得が困難です。その貴重な取得機会の多くは試合に充てられています。試合機会が充実していても試合中に一度も守備機会がない事もあり得ます。打つ機会はバッティングセンターなどの施設が充実しており自主的に機会を得られますが、個人的にボールを捕ったり投げたりできる施設はあまり充実していません。 日曜早朝という一般社会人の方には辛い時間帯にはなりますが「気軽に個人参加できる守備練習機会を」と、所属チーム不問の関西の球友有志やクチコミだけで立ち上げた『守備練サークル』です。10代~50代の草野球愛好家による自由参加サークルです。初心者の方や本格的なノンプロ経験者の方、草野球チームで監督をされている方、連盟で審判をしておられる方など幅広くいらっしゃいます。部費制ではなく参加毎に消耗品分(主にボール)の分担徴収500円のみで運営しており、グラウンド取得等は有志によるボランティアですべて賄われております。営利目的の活動目的は一切ありません。 気軽にご参加ください。所属チーム不問・レベル不問・年齢性別不問です。天候不良などの開催可否についてはこの掲示板にてお知らせします。 ----------------------------------- ■毎月第一・第三日曜日7~10時 巽公園南側グラウンド(東側) 〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目7-7番 ・着衣自由 ・参加費500円 ・練習用具一式は当方で準備します ・開催条件/定足数3名 ◇ 【タイムテーブル】 7:00・キャッチボール 7:30・ノック(外野回り) 8:00・送球特守(外野) 8:30・ノック(内野回り) 9:00・送球特守(内野) 9:30・牽制orスチール練習 10:00・ピッチング (2020/4/7更新)コロナウイルスの件ですが。政府がジョギングや散歩などの運動を奨励していることもあり、サッカーやバスケなどに比べて野球は競技の性質上2m以上の間隔を維持しやすいことと屋外競技であることから"開催条件が限定的"であれば開催可能なのではと思案しているところです。限定条件としては『公共交通機関を使用しない』という点と、打席に立つ方・走塁練習で走者をする方はマスク着用という点をクリアして頂ければと思っています。徒歩、自転車、お車かバイクでご参加頂ける方のみの参加条件となりますことだけご了承頂きたく存じます。また、手指の消毒液をご用意していますので参加前に全員実施をお願いしています。個人の意見ですのでもし気分を害される方がいましたらお詫びします。あくまで散歩・ジョギングの延長としてボールとグローブを使ってできる運動という観点での企画です。若輩者ではございますがよろしくお願いします。 (2020/4/10更新)『緊急事態宣言』を受け参加条件を限定的にすることで開催を目指していましたが、『医療崩壊』が始まったことを受け一般募集による開催を当面間自粛することとします。実際には報道規制があり正しく報道されていないみたいですが現場に従事する友人から危機的な状況を知らされました。非常に恐ろしい内容でした。下記に情報共有させて頂きます。ご理解ご協力賜りたく存じます。 |
参加者一覧
- 事務局に通報しました。

osakabbc
Commentコメント 件