- フットサル(161930)
- サッカー(112983)
- 野球(76059)
- バスケットボール(4211)
- バレーボール(1967)
- バドミントン(1645)
- テニス(767)
- 卓球(486)
- ソフトボール(479)
- ダーツ(367)
- ランニング(313)
- その他(214)
- ボウリング(202)
- ヨガ(195)
- ソサイチ(189)
- ビリヤード(174)
- ピックルボール(117)
- ゴルフ(87)
- フィットネス(73)
- モルック(59)
- ボクシング(58)
- ラグビー(44)
- アイスホッケー(36)
- ハンドボール(35)
- ドッジボール(35)
- ダンス(28)
- ウォーキングサッカー(21)
- スノーボード(15)
- ビーチサッカー(9)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- カバディ(5)
- セパタクロー(4)
- モータースポーツ(4)
- ボルダリング(4)
- 陸上(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- スカッシュ(3)
- 射撃(3)
- キックボクシング(3)
- ハイキング(3)
- ゲートボール(3)
- ボードゲーム(3)
- ウォーキング(2)
- ソフトテニス(2)
- ムエタイ(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- 体操(2)
- フットバレー(2)
- サイクリング(2)
- ブラジリアン柔術(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ピラティス(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- フットゴルフ(1)
- ドローン(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
1チーム受付中:エンジョイ:港区:体育館(駅直通):4時間:2025年5月3日(土・憲法記念日):11時~15時30分
-
終了しました
- Plusフォローする 0 気になるに登録気になるを解除
| 募集者 |
くに
|
|---|---|
| コミュニティ | kuni-sal |
| 開催日 | 2025. 05. 03(土)11:00 - 15:30 |
| 申込み期限 | 終了 ( 締切日時:2025/05/03 (土) 10:30 ) |
| エリア | 東京都港区 |
| 会場 | 港区 |
| 定員 | 1(申込み0|承認0、残り1) |
| 種類 | フットサルの対戦相手 |
| 募集ID | 9000000000049453 |
| 本文 | フットボーラーの皆さん、コンニチハ!! 本文は必ず読んでね。 こちらの募集は個サルのチーム版、初心者女子ミックス前提のエンジョイ系です。 フルタイム参加限定です。 部分参加希望の方は下記にアクセスして下さい。 前半用 https://labola.jp/event/show/9000000000049454 後半用 https://labola.jp/event/show/9000000000049455 参加条件です。 ・少なくとも6名で参加 ・女子ミックス、女子チーム優先 ・40歳以上の男性シニアチーム参加不可 参加を希望される方は「代表者氏名(フルネーム)」「年代・性別」「連絡先」「チーム構成(参加人数・男女比等)」「チームのシャツの色・デザイン」の必要事項を明記の上で参加申込を行って下さい。 日時:2025年5月3日(土) 11時~15時30分 開館:10時45分 集合:11時 開始:11時15分 場所:港区:体育館 最寄駅:田町(駅直通)/三田 諸事情により非公開です。参加者にのみ開催場所の案内を致します。 参加費:7000 ~ 8000円 定員:4 チーム(予約制) 年齢・性別・経験・国籍不問です。 ナンパ、勧誘目的の参加禁止!! ローカルルール 基本的にセルフジャッジです。 4秒・バックパスはカウントしません。他者へのボディコンタクト、スライディング、ダイビングヘッド、ハイプレス等の怪我のリスクの高い行為は禁止!! ゴール後はGKからスタートして下さい。 コートが広い(44m×25m)為、6対6でゲームを行います。 フットサル場に関して: 体育館用シューズを持参して下さい。インドア用ならスニーカー等も可能です。 レンタルシューズ有り(但しスニーカー)、シャワー有り、冷水器・自販機有り。 駐車場(有料)、バイク・自転車置場有り。 時間厳守、遅刻厳禁!! 参加承認後のキャンセル禁止!! キャンセル料が発生します。 無断欠席は即時出禁です。 撮影NGの方の参加NG。 参加費は開始前に必ずお支払いください。 支払いは現金のみ。 中止に関して: 雨天決行!! 台風や感染症の蔓延等の外出が危険な際は中止。 中止の際は開始2時間前に公表します。 宜しくお願い致します。 |
- 事務局に通報しました。

くに
kuni-sal
Commentコメント 件