【2026年度にクラブチーム受験をされるお子さまを募集! 小学2~5年生】

募集者 【東京都内で基礎練習会⚽】の写真【東京都内で基礎練習会⚽】
コミュニティ 【基礎トレやろうよ♪】の写真【基礎トレやろうよ♪】
開催日 2025. 07. 27()17:30 - 20:00
申込み期限 残り1 ( 締切日時:2025/07/26 (土) 00:00 )
エリア 東京都錦糸町
会場 錦糸町近辺空調付き体育館
定員 12申込み0承認0残り12
種類 サッカーの個人参加
募集ID 9000000000074142
本文

セレクションのゲームとチームの試合は全く別物 トレセンに選ばれていない子も 早めの情報収集と対策で合格率アップ!!! お世話になっております東京都内で基礎練習会です。 今回は来年度2026年に Jクラブジュニア、ジュニアユース、強豪街クラブにセレクションを受ける予定のある お子さまを対象とした練習会を開催し各回12名を募集します。 ジュニア、ジュニアユースセレクションを予定されている お子さまは是非参加戴けましたら幸いです! 【詳細】 昨今 クラブチーム人気が高まっている影響で受験者数も増加 普段のチームやスクールでただ上手い子というだけでは セレクションに合格できないというようなお子様も増えてきました。 そこで セレクションを受けるに辺り ・セレクションのゲームと普段のチームのゲームとの違い ・どういった子が受かりやすいのか ・どうすれば受かるのか をセレクションを想定したゲームを通して説明していきます。 ※1 当団体も2年にわたりセレクションを受ける子がおりましたため 私自身セレクションに帯同 セレクション参加選手に点数をつける判定者をビデオに収め どういうプレーが+チェック判定が入ったのか分析 ゲームや練習を通じて1次試験に突破する方法をお伝えします。 ※2 セレクションは普段の試合とセレクションは全くの別物? セレクションは大学入試センター試験と同じで 基礎がどれだけレベルが高い中で発揮でき、応用適応能力をはかるのはもちろんですが 全員が俺が俺がでパスも通らないことが多いなかどうやってアピールするか など普段の試合以上に様々な要素が大事になってきますので 早くからセレクション対策をして 一歩、二歩有利にセレクションに臨んで頂けましたら幸いです。 【応募について】 ※参加の方は https://labola.jp/blog/user/AY0KuxMPeG6jdEV1DTaf/9000000000037600 を確認頂き 1、お名前 お子さまのクラブ、 あればトレセン歴 2、年齢 3、複数名の場合は代表の方が周知徹底頂けるか。 以上を記載の上メッセージお願い致します。 皆様の参加 お待ちしております!

申込み締め切りまで
1日と9時間47

申込み 0定員 12 - 承認 0 = 残り 12(保留0)

Commentコメント

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。