- フットサル(161688)
- サッカー(112772)
- 野球(75943)
- バスケットボール(4177)
- バレーボール(1957)
- バドミントン(1611)
- テニス(765)
- 卓球(483)
- ソフトボール(479)
- ダーツ(367)
- ランニング(313)
- その他(214)
- ボウリング(201)
- ヨガ(195)
- ソサイチ(189)
- ビリヤード(174)
- ピックルボール(117)
- ゴルフ(86)
- フィットネス(73)
- モルック(59)
- ボクシング(58)
- ラグビー(44)
- アイスホッケー(36)
- ハンドボール(35)
- ドッジボール(35)
- ダンス(28)
- ウォーキングサッカー(21)
- スノーボード(15)
- ビーチサッカー(9)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- カバディ(5)
- セパタクロー(4)
- モータースポーツ(4)
- 陸上(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- スカッシュ(3)
- 射撃(3)
- キックボクシング(3)
- ハイキング(3)
- ゲートボール(3)
- ボルダリング(3)
- ボードゲーム(3)
- ウォーキング(2)
- ソフトテニス(2)
- ムエタイ(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- 体操(2)
- フットバレー(2)
- サイクリング(2)
- ブラジリアン柔術(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ピラティス(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- フットゴルフ(1)
- ドローン(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
⚽️MIXエンジョイ☆新メンバー募集‼️(女性大歓迎!)
-
終了しました
- Plusフォローする 0 気になるに登録気になるを解除
募集者 |
![]() |
---|---|
コミュニティ | ![]() |
開催日 | 2025. 09. 07(日)13:30 - 15:30 |
申込み期限 | 終了 ( 締切日時:2025/09/07 (日) 11:00 ) |
エリア | 神奈川県横浜、北山田、日吉、菊名、桜木町 |
会場 | 横浜国際プール |
定員 | 5(申込み1|承認0、残り5) |
種類 | フットサルの個人参加 |
募集ID | 9000000000085377 |
本文 | 初めまして!MIXエンジョイのフットサルチーム「FC LazyRabbit」です! ほぼ全員がネットを通じて集まったメンバーで構成されています!メンバーはフレンドリーなのですぐに溶け込めると思います♪お気軽にご連絡下さい! 【活動日時】 日曜日の午後(大体13時〜) 【場所】 横浜国際プール、港北スポーツセンター、青葉スポーツセンターが多いです。(主に東京都西部、横浜市、川崎市) 【費用】 約500円 主に横浜市市営の体育館となっております。その他、大田区の団体登録も行っております。毎週活動場所は異なりますが、比較的リーズナブルにフットサルができます。 【年代】 大学生〜30代 男女問わず、東京・神奈川・埼玉・千葉など幅広い地域から参加があります! 【人数】 練習参加人数10人程度(全体50人) 女性も毎回3人前後参加しており、所属の女子メンバーも多いです(●´∀`) 【レベル】 初心者〜経験者※出来れば長期で参加して下さる方 女子や初心者にも優しく、希望があれば経験者による出来る範囲の指導も行っています!笑 【活動内容】 練習時間:2時間 練習時間のうち、最初の15分ぐらいは、基礎練習として、パス練などします。そのあとは、チームを分けてゲームを回すことが多いですが、当日のメンバーによって(初心者、女性多めの日など)は練習時間を増やしたりしています。 【イベント】 春は花見 ♪夏秋はBBQ、キャンプ、花火 ♪冬はスノボ、温泉お泊まり、忘年会、新年会 ♪ 【大会】 年に一度MIX大会出場 エンジョイ賞受賞、優勝した実績があります!参加はもちろん自由です! 【注意事項】 ・他のチームに所属している方のご参加はご遠慮下さい。 ・未経験者、女性に配慮できない方はご遠慮下さい。 ・初心者や女性、既存メンバーへの無理なプレーや暴言はご遠慮下さい。 ・お酒好きな方歓迎!でも、未成年もいるので、飲ませないでね…笑 チームの練習に参加一度参加してみたい方はラインに友達追加の上、下記内容を記載しメッセージお願いします! 【ライン ID】 あっと405xkusu(あっとはあっとマークに変換して下さい) 名前(できればフルネーム)年齢性別フットサル、サッカー経験お住いの地域 宜しくお願いします。 |
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件