- フットサル(163224)
- サッカー(114104)
- 野球(76540)
- バスケットボール(4466)
- バレーボール(2069)
- バドミントン(1787)
- テニス(790)
- 卓球(531)
- ソフトボール(486)
- ダーツ(367)
- ランニング(317)
- その他(215)
- ボウリング(202)
- ヨガ(195)
- ソサイチ(191)
- ビリヤード(175)
- ピックルボール(151)
- ゴルフ(87)
- フィットネス(73)
- モルック(59)
- ボクシング(58)
- ラグビー(44)
- アイスホッケー(38)
- ハンドボール(36)
- ドッジボール(35)
- ダンス(28)
- ウォーキングサッカー(22)
- スノーボード(15)
- ビーチサッカー(11)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- キックボクシング(5)
- カバディ(5)
- セパタクロー(4)
- モータースポーツ(4)
- ボルダリング(4)
- 陸上(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- スカッシュ(3)
- ソフトテニス(3)
- 射撃(3)
- ハイキング(3)
- ゲートボール(3)
- ボードゲーム(3)
- ウォーキング(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- 体操(2)
- フットバレー(2)
- サイクリング(2)
- ブラジリアン柔術(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ピラティス(1)
- ムエタイ(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- フットゴルフ(1)
- ドローン(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
フルコートサッカー江戸川河川敷11/22(土)8時30分〜12時
| 募集者 |
なべ
|
|---|---|
| コミュニティ | FC八正道 |
| 開催日 | 2025. 11. 22(土)08:30 - 12:00 |
| 申込み期限 | 残り3日 ( 締切日時:2025/11/22 (土) 08:30 ) |
| エリア | 東京都 |
| 会場 | 江戸川河川敷グランド |
| 定員 | 20(申込み3|承認3、残り17) |
| 種類 | サッカーの個人参加 |
| 募集ID | 9000000000098118 |
| 本文 | FC八正道 ナベと申します。 ※参加費に変更がありますので、確認して下さい。 サッカーの個人参加を募集します! ※初参加の方は年齢とサッカー経歴を教えて下さい。 ※過去の試合動画は、YouTubeでFC八正道で検索すれば確認出来ます。 https://youtube.com/channel/UCw5T-ey7c-P7zMW1YwSLvHQ?si=3-BEJNYsYORB7WfA 【日時】11/22(土)、8:30〜12:00まで(途中参加や退席ok) 【場所】篠崎緑地 (江戸川河川敷) 集合場所、グランド2面、車、バイク可能です。無料駐車場あり。 ※グランド2面と無料駐車場の案内動画あり。 2面グランド https://www.youtube.com/watch?v=mgkCGDYw6M0 無料駐車場 https://www.youtube.com/watch?v=ocpG1TT7f5M 【参加費】 初参加の方 1000円 2回目以降の方 300円 ※2024年1月から1度も参加されてない方は初参加になります。 ※途中参加や途中退席はokなのですが、対戦相手がいて、こちらの人数が8時30分の時点で揃ってない場合があります。自宅が遠い人や、用事があって時間に間に合わないのは構いませんので、一言お伝え下さい。 純粋な遅刻の場合、9時までプラス50円、9時以降はプラス100円の参加費となりますのでご了承下さい。初参加の方は追加料金は無しです。 年齢10代〜50代の人達で毎週ゲームやミニゲームを行っております。(3〜4チームで15分回し) レベルは高くないのでブランクのある方でもokです。自信はないけどサッカーがしたいと思ってる方や、体力、技術にある方、色んな人が参加しています。 ※他人にガミガミうるさい方はNGです。 対戦相手もマナーの良いチームが殆どです。 服装はビブスで対応しますので何色でもokです。また、気になる事があれば連絡下さい。 ※※当日雨天中止や、前日の大雨のためグランド不良で中止の場合もありますので、コメント欄と掲示板に、当日の朝、中止か決行の書込みをします。 必ず確認してから参加して下さい。 FC八正道の掲示板は私のプロフィールで確認出来ます。 今後の予定の確認も掲示板で確認出きます。 |
申込み締め切りまで
3日と34分
参加者一覧
- 事務局に通報しました。

なべ
FC八正道
Commentコメント 件