import_contacts ブログ
-
拮抗した試合だった。名古屋のチャンスはあの1点だけだったと言っても過言ではないと思う。ワシントンがチャンスを逃してからのカウンター。ヨンセンの決定力が勝利の女神を呼び込んだ。 あの1点は1点だけだったけれど全体的にはやっぱり名古屋のプラン通りのゲームだった。 名古屋が3トップでレッズが4バック。いつもの連動性がレッズには感じられなかった。前半 山田が抑えられるとポンテとワシントンが孤立、闘莉王の上...
|18年前 -
城石憲之とテレ東の大橋未歩アナが結婚するらしい。。 大橋未歩が結婚か・・ちょっと凹む。 城石・・・。大橋未歩と結婚できるんだから、もうちょっとがんばれよな。。守備はもっと丁寧にやれよな。。 それにしても、プロ野球選手は羨ましい。。
|18年前 -
「優勝できる」チームとは、「苦手な対戦相手」とか、「合性の悪いスタジアム」とかがないようなチームのことをいう。 「優勝を狙う」チームとは、「苦手な対戦相手」とか、「合性の悪いスタジアム」とかがありながらも、一応最後まで優勝争いが出来るチームのことをいう。 今日の浦和レッズの試合結果を見ると、浦和レッズは後者の方だと思う。
|18年前 -
明日、またサルです。今回はチームメンバー5人でいってきます。きちんとできるのか心配ですね、みんなオヤジですし(^^;)へばる事間違い無し(^^)自分は、最近おうちゃくしてますね。ゴール前に張って、ボール取って、横に出して、前に蹴って・・・・と。走ってないね、これ。これじゃ、オシムもスルーだよね。絶対選ばないよ(^^;)でもね〜、一応いいスルーパスを出そうとはしてるんだよね〜(^^;)自分が得点する...
|18年前 -
レアル・マドリード 2 - 0 チェルシー シュート14本コーナー5本という圧勝(チェルシーはシュート1本)。ラウール→エメルソン→ロビーニョできれいに裏とっての2点目は良かった。まぁアタッカー陣4人とも絶好調だったので(゜∀゜) チェルシー 1 - 0 レアル・マドリード ずっと攻められっぱなし。しかしシェフチェンコFKで勝利( ̄ー ̄)
|18年前 -
<写真>今年5度目の神戸。今日はバックスタンドでの観戦でした。天候不良のために開閉式の屋根を閉じた状態でした。 試合開始前から両チームのサポーターの応援が凄かったです。そして互いに試合中もよく声を出し、まとまって応援していたと思います。 試合は前半35分に、カズから小野へ、そして小野から城へ、城がヘディングで先制。しかし、後半10分に三浦アツが見事なFKで、同点に追いつきました。この時は双眼鏡で見...
|18年前 -
今から6年ほど前に対戦したチームなんですが 相手チーム全員経験者。元ノンプロも何人か。河川敷ということもあり、マウンドもなし。もちろん板も無しとりあえず、相手が後攻でいいよということで、こっち攻撃で開始ん?あれ?おかしいどう見てもピッチャーまでの距離が遠くないか?よく見たら、塁までの距離も遠め。まぁ、気のせいかなと、試合開始もちろんボロボロに負けました。相手チームは経験者ということもあり、多少遠く...
|18年前 -
本日はJリーグ第31節の7試合が行われました♪簡単に7試合を振り返ってみます (^^)ゞ■大宮 [0-3] 鹿島■鹿島はナビスコ以降、息を吹き返した感じ。アウトゥオリ監督の続投も決まり、来季にも期待できそう★■横浜M [2-3] 清水■清水は5試合ぶりの勝利。若き司令塔の藤本選手が魅せてくれました★■磐田 [4-1] FC東京■磐田の前田選手は今日の2得点で今季14ゴール目。今後オシムJAPANの...
|18年前 -
いやあ、甲府のサッカーはいいねえ。爽快だねえ。よく走るねえ。バレーは強烈だねえ。決定力があるねえ。甲府の鬼のプレスに大分あわてまくりだねえ。よく大分と甲府は比較される。いい意味で似た点が多い。でも、この試合は甲府のよさばかりが出た試合だった。つまり大分は完膚無きまでにたたきのめされた。運に助けられなければもう2,3点は入っていた。運よく相手に退場者が出たが、攻めても攻めても点の入る気配がしなかった...
|18年前 -
今、四日市にいます。初めての出張・・・休日出張(泣)先月亡くなられた社員のご家族に、明日退職説明等をするためです。といっても、新人な私は話を聞くだけですけど(汗) フットサル→四日市へ・・・とちょっとハードスケジュールでしたが、新幹線内では爆睡(相変わらず・・・)し、涎を指摘され・・・ちゃんと休養しまいた!フットサルからの移動中も爆睡し、また一駅寝過ごしてしまいましたが・・・。 今日のフットサル練...
|18年前 -
<写真>3.内野手編(1)総括中村の成長を期待し、フェルナンデスを放出した今季、開幕は一塁・カブレラ、二塁・石井義、三塁・中村、遊撃・中島の布陣で迎える。ほどなく、二塁には片岡が定着し、三塁は中村の調子が一向に上がらないこともあり、日替わりに。結局、カブレラ、中島、片岡がレギュラー、中村、平尾、石井義がサードスタメンやDHを務めた。その他では、脇を固めた江藤、夏場以降リーファーのDH起用、怪我人が...
|18年前 -
グランパス3連勝(≧▽≦)順位表確認したら、9位に浮上してた(*´艸`*)残り試合3試合で各順位がおもろくなっとる!!残留争いでは16位をセレッソ、アビスパ、サンガで争っている!グランパスは残り試合はこの3チームとの対戦になるのだが、下位に弱く残留がかかっている相手だけに気を引き締めなくては(ノ>ロ<)ノ 優勝争いではレッズ、フロンターレ、ガンバ!4位争いではエスパルス、ジュビロ、アントラーズ、7...
|18年前 -
明日は因縁の対決です。また�サカフレのパクり(^^)v今年は勝ててないと思ってたけど今シーズン最初の大会で勝ってたのね。忘れてた(^_^;)去年の我がチームの忘年会でゆってた事…今年のチームの合言葉。三冠うちの地方ではシーズン当初にカップ戦。そしてリーグ戦。最後にカップ戦。この�つのタイトルを全部取って三冠!が合言葉やったはずなんやけどな…最初のカップ戦取って幸先いいスタートやったんやけど…リーグ...
|18年前 -
今年はもぅ神宮に足を運ぶ事はなさそぅです… さみしいですが(>_<) 早く来年、一皮むけた選手がみたいです☆ オフシーズンですが皆さん毎日頑張っている事でしょぅ〜
|18年前 -
を、見たわけなんですテレビで(・▽・) えーと東北大会に出る3チーム決めるためだったかな。案外決勝がしょぼくて(コラ)3位決定戦の方がめっさくさ面白かった。こりゃいいねwwえ小学生なのに思ったよりボール遠くにとばせるし、あ。けど両方ともキーパー背低くてバウンドしたボール取れなくてゴールされてたな。あれはキツいだろ。爆とりあえず小学生サッカーも捨てたもんじゃない☆あと横浜FC神戸に勝ったんだねおめで...
|18年前 -
Aブロック、Bブロック両方とも凄まじく、そして感動的なゲームでした。Aブロックは2点先行された修徳がこれまた終了寸前に執念で追いつき、延長に入りますが決着つかず、PK戦になりました。暁星は全員決め、修徳は1人止められてしまい、修徳の3連覇は阻止されてしまいました。Bブロックは一進一退の中、後半ロスタイムに久留米がカウンターで得点し、1−0で東海大菅生を下しました。この結果、東京代表は暁星高校と都立...
|18年前 -
まもなく、新しい日米交流野球が始まるかも知れない。日本選抜と大リーグ在籍の日本選手選抜との試合。 これが現実になるかも知れないのが怖いというか。。。どうしよう。日本はドーム球場が多くなったから、いっそウインターリーグを派手に打ち出して、大リーグがお休みの時に日本で本格的な試合をやったら、不味いかなこんなの。 何か手を打って行かないと、タイトルのような冗談が本当になり、ここには観客が殺到したり。。。
|18年前 -
<写真>どーも。 勝手な 気持ちを小笠原選手へ押し付けているモノですっ。(笑) あまり味方の悪口は書きたくないのですが一部の地域で盛り上がっているようなので 今日はあえて書かせていただきます。 日本ハム球団って力無いんですよ。簡潔に言うと。 最近でこそ少しは良くなりましたけどグッツ買いたくても欲しくなるような物なかったんですよ。 ファンサービスもひどかったしね。東京時代は特に。私は10年以上前に六...
|18年前 -
もうひとつの生中継川崎×福岡戦 メインに浦和を見ていた私浦和の敗戦を受けて川崎戦にスイッチ 川崎の決勝点を叩き込んだタニのヒーローインタヴュー一通り終わって、インタヴュアーが「コレで勝ち点差が4となりました」 そこでタニ『負けたんですか?』「はい、浦和負けました」その瞬間 ニコ〜っ!スッゴイいい笑顔でした 浦和× 川崎○でスッゴイ悔しいですけれどあの笑顔には負けました コレで面白くなったとは思うも...
|18年前 -
一番早いJリーグのダイジェスト番組 Jリーグタイム(旧 速報J)本日の解説は元日本代表監督の加茂さんでした 一抹の不安がよぎる番組冒頭で早速コメントを求められやってくれました『いやー、浦和が負けるとはおもいませんでした』 はぁ〜?生中継見てましたから結果は知ってますよでも 枦山アナもこれからV流れますからって慌ててます 場が読めない解説者ってどうなんでしょうこんなだから実況から外されてダイジェスト...
|18年前