import_contacts ブログ
-
今日から帳尻の『秋』10連戦4戦目・・ホームでの7連戦の始まりです。ロッテ先発は大嶺祐田鎖上がりからコントロールが良くないが、いいストレートは全体的に来ています味方に足を引っ張られ押し出しでらしい先制でも球数は多いがしり上がりによくなり試合を作ってくれました楽天先発は則本エースらしく序盤は低めに伸びのあるストレートと変化球がコントロールされていたが中盤以降コントロールを乱し高め甘く入ったところを痛...
|10年前 -
湖国の夏の扉を開けたのはこちらの高等学校です。アタシは全国の甲子園出場校を放浪しましたが、県勢初と刻まれている記念碑はここだけでした。記念碑マニアの方にはたまらない一品です。さて、どこでしょうか?正解した方には、とちおとめを一年分プレゼントいたします。以上です。
|10年前 -
「要所では勝つけれど,その合間では星を落とす.」あるいは「結構取りこぼしはするけれど,ここぞという所では勝つ.」というのは,「若いチーム」というより「老成したチーム」ですよね.V9後半の巨人がこんな感じでした. それから,前にも書きましたが,セリーグの現状での実力は横一線なので(中日も調子が上がって来た・・・),どこのチームも強敵です.順位が下位だからといって与しやすいということはありません.
|10年前 -
活かす動き活かされる動きっていうのが、ほしいな自分は活かされるどんな時に良さが出てるか思い返してほしいそれを周りに伝える率先して提案する意識して、やってみる融合なんだから協力は不可欠コミュニケーションとってどんどん活かす動きしてほしいあとね、何があってもマイボマイボ奪い取るだねプレスは必死先手先手できるよう頑張って頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
|10年前 -
草野球初参加予定( ̄▽ ̄)しかも公式戦みたいなので迷惑かけられんがブランクありすぎて迷惑かけるだろうな(^◇^;)とりあえず今後試合参加したら戦績を書いていこうかな明日は目指せノーエラーワンヒット
|10年前 -
G1リーグ、後期が始まり土曜日が楽しみに\(^_^)/明日は関商工は帝京可児Bとの戦い!前節の試合を修正して、気持ちを切り替え勝利を期待して現地応援に\(^_^)/
|10年前 -
ここからはCS見越した調整や[d231][d231][d231]・・・(T _ T)
|10年前 -
一軍も2軍も野手の打力は低く一軍は新たな戦力がなかなか出てこない出てきたと思ったらなかなか定着しないし先細り亀井も1年で村田も1年しか活躍できなかったあの新人王の松本も・・・・・1年しか続かないのは何か問題があったのだろうか?へんな指導をしたとか?新たな選手が活躍するとぴったりマークして色々個人指導するあの人?えっ!あの人?が原因なの?何でもあの人のせいにしてはいけませんね巨人は長い球団の歴史で培...
|10年前 -
う~ん、ボランチが攻撃の起点、緩急つけられないんだよね遠藤みたいな攻撃の起点がない前は待ってるだけだけど引いた相手にそれでいいの?クロス入れるしか脳がないような、もっと流動的に三人目の動きとかしないといけないと思う守備は、引きすぎたねあんななったら、厳しいよ失点するよもっと上で止めないと…ミドルもいっぱいされていたし悪いとこ出た横一列では壁二枚にならないよう~ん、厳しいね遠藤や憲剛みたいなボランチ...
|10年前 -
気になったんだけど森重の役割は何?プレス甘いよ一歩が遅い感じ…守備的な役割なの?とにかくね、壁一枚で後ろだけで守るのは危うい失点は、壁二枚で守らないと真ん中起点で裏とられるよミドルもされる森重、頑張ってもっとプレスしっかり中盤の役割、はっきりして萌も、もっと攻撃の起点として、はっきりみんなもいかに前を向いて前へできるかセカンドが拾えてないできてるとこもあるサイド頑張ってる長友、酒井、岡崎いいよ皆川...
|10年前 -
ニッポン🎌氷結のんで、うぇ~いっ(≧∇≦)
|10年前 -
<写真>ニッポン🎌
|10年前 -
昨日はいつもの木曜日八柱フットサル。先週は少し悔しかったから、もう少し良いプレーが出来るように頑張ろうって思ってたんだけど、イマイチだったなぁ。プレーに迷いがあるなぁ。9月に入ってからずっとボーッとしてる感じで、仕事もフットサルも集中出来てない。疲れが溜まってるのかなぁ。ってか、なんか色々考えちゃってダメだ。なんとかしないと。って、ダメだダメだって言ってると、ネガティブになっていっちゃうからやめよ...
|10年前 -
日本ハム(6)松本(9)岸里(8)赤田(7)石川慎(3)尾崎(4)森本(5)宇佐美(D)荒張(2)石川亮(P)木佐貫巨人(9)立岡(4)奥村(6)辻(3)中井(D)石井(7)加治前(5)和田恋(2)河野(8)大累(P)阿南1回表松本:カウント2-1から三ゴロ(136B,137B,135S,アウトロー135ストレート)岸里:カウント1-0から投ゴロ(132B,136外角ストレート)赤田:カウント3-...
|10年前 -
2013年は米国の予算の関係?で中止だったそうです。2014年は開催されるようです。http://yabfriendshipfestival.com/indexjapanese.htmlイベントスケジュールhttp://yabfriendshipfestival.com/images/ES.pdf飛行イベントのスケジュールが判りません。当日、現地発表かしら?会場案内図http://yabfrien...
|10年前 -
ペンキで『12』と入れて、まあ満足していましたサンラリーさまのタオマフ。<写真>でしたが、ペンキの部分の手触り肌触りが悪くて…[d276]ペンキの部分を、アイロン接着のフェルトでカバーしてみました。<写真><写真>多少、ペンキの部分がはみ出しましたが…[d223]アイロンかけて、まわりを縫いつけて完成[d87]<写真>針の通りが悪くて、牛革を縫っているみたいな感触で、目打ちで穴を開けながらの作業で...
|10年前 -
こんにちは♪お昼休憩中です。午前中は雷が鳴ったり土砂降りになったかと思ったら晴れたり。静岡は忙しい空模様となっておりました。今夜は札幌でアギーレジャパンの初陣、ウルグアイ戦ですね。どんなフレッシュな顔触れのスタメンになるのかな♪名前覚えきれるかな?と朝刊を開きましたが既視感の有るラインナップで・・・(笑)!(^-^;まだ始まったばかりですからね。4年後のロシア大会までにはまた色々と変わっていくこと...
|10年前 -
今日は、アギーレジャパンの初試合ですね!楽しみです!この試合で気になることの一つが、どんなスタメンで行くのかということです。そこで今回は、各スポーツ紙はどのようなメンバーで行くとみているのか、それぞれ記録してみたいと思います。★サンスポFW柿谷、大迫、本田MF扇原、細貝、柴崎DF長友、森重、吉田、酒井宏GK川島★日刊スポーツFW柿谷、大迫、本田MF田中、細貝、柴崎DF長友、吉田、水本、酒井宏GK川...
|10年前 -
天気もねぇ。。明日の仕事予定が今日に繰り上げ。。もっと早くに決まっていれば。。そんな、金曜日の朝を迎えております。さて、昨日も、何とか勝ちましたジャイアンツ!!虎のサポートもあり、遂にマジック22が点灯しました。ペナントレースもいよいよ最終局面を迎えるわけです。澤村君が、ここにきてすごくいいです。って、映像を観れていませんが。。絶体絶命のピンチがいくつもあった昨日。。凌ぎましたね~。この3連戦で、...
|10年前 -
今日は秩父宮でサントリーvsキヤノン。勿論、行けませんけども[d223]私は明日の磐田へ行きます[d231]ヤマハ対パナソニックの好カード!磐田のヤマハスタジアムも好きだし。ヤマハスタジアム開催の試合、磐田駅からスタジアムまで無料バスを運行してくれるんですよ。アレってたぶん、ヤマハさんが出してくれてるんですよね。他のスタジアムでそういうのないから、協会が出してくれてるとは思えない。有難いことです[...
|10年前