import_contacts ブログ
-
こんにちわ(*´∀`*)ノ ダイエット的なものが形になり始め、調子に乗ってるHASEXYです☆ でも勝負はこれから!そう、これから! さて先週、ラボプールの派生ユニット『Labopoooool』としてビーチサッカーデビューしてきました! 肉離れ療養中かつ、翌日の品川区リーグにぶっつけ本番で臨む為、「見学・日焼け・遊泳のみ」の条件付を自分で定めて参加。 若布からの連絡で「鵠沼海岸駅」に集合と書いてあ...
|10年前 -
日本政府の内閣が新しくなりサッカー日本代表も刷新して気持ち新たな秋になりましたね。そんな中、私は府中市でFリーグ観戦平日の19:30キックオフ!高速に乗れば余裕と思って、シャワーを浴びて、サッパリ〜♪…高速に乗ったら、渋滞で逆に遅くなった…くぅぅぅーーー!府中アスレティックvエスポラーダ北海道19:30キックオフ!なんとか、キックオフ1分後に着いたら、もう試合が動いてるし…あれよ、あれよ…と、ゴー...
|10年前 -
Oha!4東京☁日中☁→☔⚡今日も1日頑張ってまいりましょう。日本全国、土曜日の朝に…ズームイン!!フットサル・ヤン坊マー坊天気予報ぼくの名前はヤン坊ぼくの名前はマー坊二人あわせてヤンマーだ君とぼくとでヤンマーだ農家の機械はみなヤンマー漁船のエンジンみなヤンマーディーゼル発電ディーゼルポンプ建設工事もみんなヤンマー小さなものから大きなものまで動かす力だヤンマーディーゼル
|10年前 -
<写真>(´~`)<じゃ優勝旗はもらっていきますね というわけであれから一週間。世間とは冷たいものであっという間に次の話題に進んでいますが、せっかく写真をいろいろ撮ったので載せておきます。 <写真>三浦学苑・櫨(はし)投手。各報道ではスルーされてますが、大会準優勝投手ですよー。決勝までの4試合のうち延長12回1試合を含む3完投。2回戦でリリーフを仰いでいます。中京-崇徳が延びに延びたおかげで4連投...
|10年前 -
横浜市大会一回戦です。よい結果が報告できるよう頑張ります!
|10年前 -
昨日は、弁護士の先生とスタッフ、患者さんの交通事故の相談会等 夜遅くまで盛り上がりました最終的にわかったことはキムタクのような検事はいないとの事で収まりました今日も元気にスタートです[d140]
|10年前 -
4-4:24ウーゴ・ガマラス・シルヴァ・サントス・アルメイダに関してストライカーですね。中央に張って、しっかりシュートまで持っていく。チーム全体の貢献度的には、30清水 慎太郎に及ばないものの足下の技術もしっかりしていますし、フィットしてくれば、面白いと思います。身長はあるものの空中戦は、あんまり強そうではないですね。後、シュート数を考えてもシュートの形は、いっぱい持ってそうです。これから...
|10年前 -
4、この試合から見えるポイント4-1:本当の意味で格上になるにはこういった守りを固めて来るチームに対して、どれだけ崩して得点できるか。もしくは、カウンターをどうやって防ぐか。この辺りは、チームを強くしていく中で、抱える課題。北九州戦と讃岐戦。最近の2試合のこの敗戦も攻撃のデータ的には、岡山の方が良いサッカー(パスやドリブルといった攻撃の観点から)をしていた。それなのに負ける。やはりそれは、数年前の...
|10年前 -
2、戦評順位こそ離れており、上位と下位の対戦だが、瀬戸大橋ダービーというプレミアムな価値が付いた特別な1戦。岡山のホーム開催の試合では、岡山が2点差を終了間際に追いついてなんとか引き分けに終わると言う劇的な試合だった。そういった意味で、2チームにとって初めてのダービーの決着をつけるプライドをかけて戦う一戦となった。試合の方は、讃岐が、岡山を警戒し、限られた戦力を最大限活かすため守備を固めて、カウン...
|10年前 -
讃岐vs岡山:2-1得点者:33木島 良輔、14押谷 祐樹、4沼田 圭悟観客数:7722人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:岡 宏道:3.0副審:武部 陽介、林 可人:3.0A:岡山監督影山 雅永:3.0スタメン30清水 慎太郎:3.08石原 崇兆:3.0、14押谷 祐樹:2.538三村 真:3.0、50上田 康太:3.0、10千明 聖典:3.5、26田中 奏一:3.025田所 ...
|10年前 -
今回は選手を試した程度それにしても期待値がガタ下がりでした代表は勝利が当たり前なのだが..アギーレもサポーターの甘さには逆に驚いているかもしれないやはりろくに試合に出ていない選手が出たところで結果が出るほどウルグアイは軟な相手ではない基本プレーの質にしても判断力システムに合わせた攻撃守備が自分たちでできる守備に対してはもう日本の得意技化してしまった攻撃でも得点できる気配もなかったまさに凡戦となって...
|10年前 -
ウチの会社は 土曜日は5週に1回出勤すればいいのですが9月の自分のスケジュールを見てみると・・・今月もまた、9月末に音楽イベントが入り土曜休めるのが今日だけ・・・休日出勤2日間決定それに、そのイベントの間にサークルコンペが入っているし休日出勤 会社は 買取は絶対にしないので振替えるしかないんですよね扱使うくせにケチな会社ですこーなったら また、平日休んでに行ってやる体力が残っていればですがねゴルフ...
|10年前 -
|10年前
-
2014/9/5(金)先勝 アギーレジャパン初戦 vs ウルヴァリン ↑間違えました。最近、「ウルヴァリン:SAMURAI」を見たもので・・・ ↓vs ウルグアイ 前半途中からTV観戦できました。 カバーニ選手のゴール見れて良かったです。 カバーニ選手が途中交代でベンチに戻った時に 「カバァ~ニィ!(ぱんぱんばん←拍手)カバァ~ニィ!(ぱんぱんばん←拍手)カバァ~ニィ!(ぱんぱんばん←拍手)」って...
|10年前 -
<写真>夕方、球場から空を見上げると、綺麗な飛行機雲がありました。<写真>夜、空を見上げると、綺麗なお月様が有りました。<写真>2014/09/05 ジャイアンツ球場の上にはとても綺麗なお月様がありました。試合は一方的に負けたけど、、、 <写真>細かい事は気にするな。青空が綺麗で月が綺麗、今日はそれで充分じゃないか。なあそうだろ?少年ジョンよ・・・<写真>明日は明日の風が吹く。<写真>少年よ、泰示...
|10年前 -
試合のお誘い、ありがとうございます。ここでラングヴェネツよりお願い…練習試合のお誘いの際は、日付、場所、時間を確保の上、メッセージを送ってください(。-_-。)ラングヴェネツ自体は通常の活動でちょいとばかし忙しいので、練習試合の手配までは手が回りません…なので本当に申し訳ないんですが、ご理解の上、メッセージをよろしくお願いします(@ ̄ρ ̄@)
|10年前 -
久々にログインしましたー。メッセージを送ってくれた何チームかのみなさま、本当にすみません。おもくそスルー状態でした…試合のお誘い、まだまだ受け付けてます。ただ、いまは練習試合が月1ペースなのでゆったり長くお付き合いいただけたら嬉しいです(^^)
|10年前 -
八重樫東とローマン・ゴンザレス。確かに2人に実力差はあったかも知れない。八重樫の師匠、大橋秀行さんが、チャンピオン・挑戦者の立場は逆ですが「これは人間(八重樫)が神(ゴンザレス)に挑む戦い」と言っていたそうだ。ボクシングファンも同じ気持ちだったのではと思う。試合前、控室の八重樫の表情が素晴らしかった。もうすべてをやり遂げて、自信を持ってリングに上がったと思う。そして、対角線にローマン・ゴンザレスと...
|10年前 -
<写真>T-NACさんの練習に参加させてもらうようになって、体育館でやることになったので室内用の靴を購入したんだけど紐が長くて嫌だったので普通に通すよりも長さを稼げる通し方にしてみました。が、なんかいつもより脚に疲労がたまるのが早かった気がする。新品の靴だし足元が床だったこともあるとは思うけど、やっぱ紐を買い換えるか切るかしたほうがいいのかな。芝用にナイキのボンバⅡを買ったときは履いて速攻でこれが...
|10年前 -
9月5日 ハマスタ 対広島 ●0-8 ●尚成 殊 なし 敢 石川・松本 技 なし 対阪神の1勝2敗はぎりぎりの範囲でした。その上で根拠なく、ここからの対広島は「3タテを喰らう」前提でいます。試合に臨む感覚のようなものについて、優勝はおろかCS争いの経験値も持たないことは、無意識の強さにつながるはずなのですが、現地の声援にせよ、経験したチームの強みにせよ、無意識の強みを瞬時に消してしまうほどの、押し...
|10年前