import_contacts ブログ
-

久しぶりにチームロゴ変えてみた(^_^;)ルアージュってフランス語で歯車という意味なので、何かいい画像はないかなと探していた(^_^)/あった(^_^)うちのチームは皆さん楽しくやっているよ(^_^)ノ一つ一つの歯車を組み合わせて、チーム愛の意味を込めてハートマークの画像を探し出した(^_^;)皆さん個性あるギアにチーム愛をという意味で載せてみた(^_^;)あからさまにしたくなかったからこんな感じ...
|13年前 -

東京二日目。新橋から「ゆりかもめ」に乗ってお台場に行ってきました。<写真> <写真> <写真> 昔のガンダム↑と今年のガンダム↓後ろの景色が違うと雰囲気も変わって見えました。<写真> <写真> 私、後ろ姿も好きです[d136] 館内の展示では歴代のガンプラがたくさん!<写真> 五月人形のようなガンダムもありました。<写真> 時間指定の有料ゾーンへの入場券はアムロ。<写真> <写真> プラネタリウム...
|13年前 -

コアラみたいな顔してバイクはドカティー 車はフェラーリ大好き まちゃるです 中古車の検索をしてたら「あり?」な数字 フェラーリ599GTO平成23年式 走行3000km ¥39800000 ん? んん? む?むむむ?「新築一戸建て買えるや~~~~ん」 ちなみに以前これと同じ車で 外装がオールドライカーボンの車は¥45000000でした ¥3500000のハイエースすら躊躇する俺には夢の様なお話(笑...
|13年前 -

先週末、仕事の出張を延長して兵庫カンツリー倶楽部に行ってきました。火曜日から連日連夜の飲み会にも懲りず、金曜日の晩もゴルフに行く皆とついつい午前様。時間通りに起きることに集中し、祈り、寝た。とりあえずは朝早く起きて、三ノ宮駅まで徒歩。みんな、飲み疲れと仕事疲れと寝不足で、割りと静か。もちろん、電車には間に合わず、シャトルバスに遅刻。駅に到着したら、ゴルフ場のバスはこちらで〜す!と案内のおじちゃん。...
|13年前 -

<写真> 平成24年度の長洲町第1回定例会が3月に行われ、議会だよりが各家庭に配布されていたので、あらためて読み返してみました。 その中で、町の宝である子供たちへの教育環境に関して、気になった一般質問が記載されていたので、この質疑内容をふまえて“長洲町の教育環境”について取り上げてみようと思います。 問)『将来的に両中学校の統合を考えているのか?』 周辺の自治体は、早くから危機感を持ち、学校の再編...
|13年前 -

先々週の練習試合で負傷した突き指は、けっこう重症のようで(靭帯を伸ばした?)、全治まで1か月はかかるとのこと。フィールドプレーヤーでの出場に問題はないが、神の手ゴールはできなくなったな。
|13年前 -

先日,このネタで書いたときは,降格候補として,中谷・石井・亀井・谷・松本哲として,ボウカーは外し,石井を「最有力候補」としていました.しかし,ボウカーが4試合ノーヒットで,原監督もボウカーに対して厳しいコメントをいうようになり,今日は,代打で石井や亀井がヒット,でもボウカーは凡退. また,昨日のゲームでは,石井につぐ「降格候補」の谷が2安打1打点. ということで,亀井・谷・石井は降格候補から省くと...
|13年前 -

チームのロゴを作ってみました[d140]正直余計なお世話かなとか・・・しゃしゃり出てるなとか思われるかなって思ったけど・・・うちだってチームの一員、社会人の中では一番若いし率先してチームを盛り上げていかないといけないのかなっても思う><まぁ、うちができることはしたいと思う[d153]よっしゃっ!!がんばろうっ!!<写真>超簡単なロゴだけどww結構気に入ってるん[d136]
|13年前 -

<写真> AEGON Classicで土居美咲が、スキアボーネに7-5、6-4で勝利した! 3回戦はS. Foretz Gaconに6-4、7-5で勝利。 Quarterfinals は J. Jankovic です。 誕生日: 1991年4月29日出身: 神奈川県身長: 157cm体重: 48kg利腕: 左利き/両手バックハンドプロ転向: 2008年 <写真><写真> 多くのトッププレイヤーがイ...
|13年前 -

パックパスとは、後ろにパスする事。でもこれはキーパーにパスする事を指します[d228]。普通のサッカーではキーパーにパスをすることに問題はない、でもフットサルではファールになってしまう。うーんっ…いまいちわからねーww[d276]☆ファールにならない場合☆・相手に一度でもボールが当たるこういう場合だとキーパーに一度ボールを返しても問題ない。要は、キーパーからもらったボールを、相手チームに一度も当て...
|13年前 -

本州で一番面積の広い県といえば、岩手県です。 岩手県といえば、菊池投手を擁して春の選抜大会で準優勝した花巻東高校の活躍に心が踊った。 その岩手県だが、東北地区では秋田県と並び中等学校野球の歴史は古く、1886年(明治19年)に盛岡中学(現・盛岡一高)で野球が行なわれた記録が残っている。 1899年(明治32年)には、盛岡中学で正式に野球部が創部され、同年に仙台一中(現・仙台一高)との間で対抗戦が行...
|13年前 -

本日、友達akiちゃんの個展に行ってきました。<写真> <写真> 6月30日まで「すずのきカフェ」で開催されてます。こちらもお友達のカフェです。 ランチセットを食べて<写真> カフェ飲んで<写真> みんなでおしゃべり。 テーブルの上に置いてある植物がやけに可愛くて[d136]売っている場所を聞いて帰り際に買ってしまいました。<写真> もみじの苔だまです。 秋になると部屋に居ながら紅葉が楽しめる[d...
|13年前 -

Binders初のダブルヘッダーでした。あー筋肉痛だ 1試合目はリーグ戦 7回をやっていたらもしかして同点・逆点だったかも・・・まあ仕方ないですね。個人的には会心の当たりで2ベースでした。次回はリベンジしたいです。2試合目はPE杯 2点差までの負け以上なら念願の優勝でしたがハードルは高いようです。先発上屋さん変化球キレとコントロールの調子は良かったのですが抑えることができませんでした。リードをして...
|13年前 -

今日は仕事が休みでしたので、嫁と二人で何年かぶりに栄に行ってきました[d88]上小田井からバス[d35]で栄へ。フラフラ散歩がてら久屋まで歩き[d240]矢場町まで歩き[d240]栄へ戻り[d240]松坂屋H&Mで買い物[d203][d206]帰りは伏見まで歩き[d240]地下鉄[d30]で帰ってきました[d234]歩いた[d240]歩いた[d240]夜[d50]は、やまと(スーパー)でヒラマサ[...
|13年前 -

負け投手にはなりましたが,澤村が7回を9安打3四球ながら2失点に抑え,復活の兆しを見せました..2点取られた後の,5回表の一死満塁のピンチも,ストレートにこだわって田中選手・中田選手を打ち取ったし,7回の無死1・2塁のピンチも,ストレートで併殺に打ち取りました.7回でも140km/h後半のストレートを投げていましたし良かったのではないでしょうか?このまま,先発ローテーションで投げると思います.交流...
|13年前 -

松本零士 版画作品展 ポートピアホテル1Fギャラリーで開催してます。 <写真> 高校生の頃、メーテルめっちゃ好きやったなあ~[d136]アニメブーム全盛期の時代でした。 6/24(日)まで開催してるので興味のある方は是非[d230] おっと、もうこんな時間・・・今夜のユーロ大会に向けて寝ます・・・[d223]
|13年前 -
|13年前 -

昨日の大分に敗れて、久しぶりの敗戦…まぁ~、いつかは連勝が止まるもんですし[s404]開幕から3分5敗の断トツの最下位だったことを考えると…やっぱり次ですね[s86]次の栃木戦をいかに勝ちきれるかどうかですね~[s404]それによって、今シーズンの昇格レースに加われるかどうかって感じかなぁ~と…7月8日は、チームの代表が都合悪く、フットサルもやらないような事もおっしゃってたので、横浜FCがどんな状...
|13年前 -

名古屋グランパスの高木義成。さんがおもちゃばこ。TV powered by みんなの放送に番組を登録されました。http://www.minpo.tv/71626783/?guid=on番組名:ドラクエ?http://www.minpo.tv/mv/gTISpT3a1/?guid=on実写版ドラクエモンスターズとはいかなかった…
|13年前 -

こんばんわ☆今日は、イタリアvsクロアチア!裏取る天才☆ ディナターレ選手に期待(^0^)/<写真>さて今日の日記ですがタイトルとおりで朝からウォーキング!ボーっとしていて一駅乗り過ごすととうきょうスカイツリー駅(元 業平橋です)よーし歩くぞぉ!techは、いつも仕事開始1時間前には着いてるので余裕なんです(笑)今日は、曇り空 遠くなるスカイツリー眺めながら会社まで歩いて気持ち良かったです☆いつも...
|13年前
