import_contacts 「横浜市保土ヶ谷区」に関するブログ
-
先週末、 前日の雨の影響で グラウンド状況は悪かったのですが YBBLの本部大会の常連チームの太尾パワーズさん(港北区)と、練習試合をさせていただきました スイングの速い上位打線に良い選手たちが並んでいて、点の取り合いの試合でした 打力のあるチームとの対戦は、気が抜けないので、緊張感が続いて良かったかも知れません ランナーを塁上に置いて、外野手の頭を越されたり、間を抜かれたりする場面での練習にもな...
|2時間前 -
今週の予定です 今週も大事な試合が続きます 週末の練習、試合は 平日に自分がしてきた努力を『みんなに発表する場・発表会』なのです 打者は、自分が、どれだけバットを振って来たのか? 投手は、どれだけピッチング練習、シャドウピッチング、牽制のステップやクイックモーションでブレない体幹トレーニングなどなど… 短い時間でも、出来ることはたくさんあります 学校に行く準備を30分早めて、登校前にお家の前でバッ...
|6日前 -
今週の予定です 春先の天気不順で順延されていただ 春の大会の一つ 横浜市小学生野球連盟(YBBL)の春季大会の2回戦が、今週末に控えています 各ブロックの上位2チーム(敗者戦があります)が 「 本 部 大 会 」と言われる上部の試合へ出場することが出来る大会です 私が少年野球をしている時代からあった大会と記憶していますので、歴史の長い横浜市を代表する大会でもあります オールヤングの目標も、当たり前...
|2週間前 -
桜の咲く、暖かい季節になりました 進学、進級で新しい環境になり、何かを始めたい!と思ったら 是非、オールヤングで野球を始めませんか? 野球は心と体を大きく成長させてくれる最高のスポーツなのです 野球を通じて、お子さんたちは「礼儀」や「協調性」「忍耐力」を学んでくれます。 そして、オールヤングの仲間たちと一緒に成功と失敗を繰り返しながら大きく成長してくれます チームスポーツの醍醐味は成功や失敗を仲間...
|2週間前 -
身体の大きな先発の速球派のエースくんのボールを 振り遅れながらも強い打球で外野に運ぶことが出来ましたね この日は YBBLの12ブロックの試合を総手して 複合素材のバットでの打席になったせいも少なからずあったような気もしますが… それでも芯をくわなければ飛ばないわけで 良い感触を選手たちも感じたのではないかと思います そして さらに嬉しい日だったのです 2試合目 5年生の選手を中心に行った試合に ...
|2週間前 -
野球の季節が来たのを感じますね 今日から甲子園球場で 第97回選抜高等学校野球大会が始まりましたね 熱い戦いに期待しています そして 3月20日の祝日に、横浜市小学生野球連盟【通称:YBBL】の春期大会の開会式が保土ヶ谷球場で。 また 3月22日(土)には『25回 かながわ少年野球フェスティバル』が神奈川県の野球の聖地である「横 浜 ス タ ジ ア ム」で行われます 中学生クラブチームや中学校の選...
|4週間前 -
今週の予定です 今週も熱く! 一緒に一喜一憂しましょう! 3月15日(土)==== 7:30 南太田小集合 アップ後台町公園野球場移動 9:00〜JSY 練習試合 対戦相手: 師岡ベアーズさん 午後:南太田小にて練習 ※3年生の選手は 12:45 南太田小集合 3月16日(日)==== 7:45 南太田小集合 9:30頃まで練習後清水ヶ丘A移動 10:40南区学童春季大会1回戦 対戦相手:中里ミニ...
|1ヶ月前
- 1