海津市立 海西小学校

12月20日(月)に海津市の海西小学校を訪問しました。

今回は、1年生から6年生の全校生徒(約166名)に校庭でスポーツ教室を実施しました。



朝から雨が降っていましたが、スポーツ教室の前にはしっかりとやみました。
水はけのいい校庭はスポーツ教室をやる環境は万全。
元気のいい子ども達と校庭でスポーツ教室を行いました。


今回は岐阜清流国体のミナモも同行。

スポーツ教室の前に爽やかにミナモ体操を行ってくれました。



1、2年生は鬼ごっこをした後にボールを扱う内容を実施。

全力でやるということをテーマにボールを思いっきり上に投げたり、

足で蹴ったりしていました。「コーチ見て!」と一生懸命やっているのが印象的でした。


 






3、4年生はみんなでボールを投げるチーム戦を実施。

練習では上手くいかなかった子ども達が一発本番では成功。

「奇跡だ!」と目を輝かせて楽しんでいました。


 






5、6年生は60人以上と低・中・高学年の中で一番多く、そして身体も大きい。  

身体を温めた後は8チームに分かれて、ミニゲームやボール運びなどを体験しました。

チャイムが鳴ると「もう終わり!」とまだまだスポーツをやりたいようでした。


 





大きな学校で元気いっぱいにスポーツを楽しむ海西小学校の子ども達。
スポーツ教室中も発言や応援など本当に個性的でした。
海西小学校の皆様ありがとうございました。








chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。