
春申君
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2016年01月24日 08:56 visibility365
”春申君” 塚本青史著 河出書房
春秋5覇と戦国4君・・・
戦国4君については宮城谷氏が孟嘗君の長編を書いている。
4君の中では孟嘗君が最年長で。。。
次いで平原君、信陵君。。。
春申君は最も若い。
4君は何れも食客を数千人抱えているが君主の座にはつかない、、、
それが暗黙の了解となっていた。
戦国末期、秦という大国に苦戦していた他の6国は合従で対抗。
春申君も楚の令尹として5国合従の盟主として立つが秦に敗れる。
楚王の死に際し、葬儀に駆けつけたところを食客の李園に殺される。
当時秦を牛耳っていたのは李斯で、
李園とは同姓だったのは偶然??
戦国7雄のうちの大国と言えるのは秦と楚だけだが・・・
人物の層の厚さで楚は秦に敵わなかった(;´・ω・)
- favorite8 visibility365
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件