
あの山を越えて。(2014-07-14巨人2軍観戦記)
-
-
茶柱立乃助
2014年07月15日 23:11 visibility556
投球練習を見た時はそれ程良いと思いませんでした。
プレイボールの声がかかり、投げ始めても良いとは思えませんでした。
但し、1球1球丁寧に投げている感じは伝わってきました。
本人にもそれ程良くないという自覚があったからかもしれません。
でも松竜という投手は飽きっぽく、集中力の持続に欠ける所があるので、正直いつまで耐えられるかなぁと思っていました。
でもそんな松竜を今日は先輩達が支えます。
捕手加藤健は緩い球を効果的に使い打者に的を絞らせないリードをしました。
2日前、単調なリードで宮國の1イニング8失点を止められなかった反省を活かした抜群のリードです。
サード坂口は松竜が力が入りすぎると「松っちゃん力むな、力むな!」と大きな声を出し、松竜が弱気な面を見せると「松ちゃん頑張れ!」と大きな声を励まします。
セカンド大累やファースト中井も頻繁にマウンドにいき、度々心が折れそうになる松竜を励まします。
松竜もそんな先輩達の励ましに応えて粘り強く投げます。
カメラでアップにして顔を見ると、今日は実に良い表情をしています。
何かしらの覚悟を胸に秘めて投げている、そんな顔つきです。
7四球出しました、苦しみました。
でも点は与えませんでした。
最後はバテたけど6回3分の2、無失点です。
今シーズン初勝利おめでとう。
2シーズンぶりの勝利おめでとう。
やっぱり凄い素材の左腕だよ。
松竜、後半戦は頼んだぜ!
- favorite13 chat2 visibility556
-
navigate_before 前の記事
実況 イースタンリーグ公式戦 巨人対日本ハム ジャイアンツ球場
2014年7月14日 -
次の記事 navigate_next
変化の夏、打撃開眼の予感。(2014-07-12巨人2軍観戦記)
2014年7月13日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件