フットサルW杯 日本代表グループリーグ突破の条件

  • ひろ
    2012年11月07日 21:56 visibility361
地上波で日本 vs リビアを観戦予定の方はネタバレにご注意ください。

























日本 vs リビアは 4-2で日本が勝利しました。
しかしブラジル vs ポルトガルが3-1で終わったため得失点差で3位となりました。




















しかし本W杯ではA~Fの6組24チームからベスト16で決勝トーナメントとなるため、
3位でも6チーム中4チームは進出の可能性があります。
いわゆるワイルドカードです。


4/6ですから、他の組であと2チーム、
日本よりも勝点か得失差で下回るチームが出た時点で
日本代表初の決勝トーナメント進出が決まるわけです。


このうち、グループDの3位は既に日本を追い越さないことが確定。




















イタリアが負けても2位以上は確定。
万が一でイタリアに勝ったモロッコは勝点3で日本には及ばず。
アルゼンチンとオーストラリアは直接対決なので勝った方が2位以上確定。
引き分けの場合オーストラリアは得失差-6で日本には及ばず。

という具合です。

残念ながら他4組はまだ日本以下の成績は確定していません。
ですがいままさに前半が終了した、グループAの結果次第では
今日中に日本の決勝T進出が決まります。





















まだ全チームに日本より上の成績の3位の可能性がありますが
ウクライナ、パラグアイが勝利すれば3位はどちらも勝点3となり
日本以下の成績となることが確定となります。

ツイッターで得た情報によれば前半終了時点で
ウクライナ 3-0 コスタリカ
パラグアイ 3-1 タイ
らしいので、このまま行けばあと30分後には
日本代表の初のW杯決勝トーナメント進出が決まりそうです!

※追記
ウクライナが勝ちさえすれば、
パラグアイが勝っても、タイが勝っても、引き分けでも
3位は勝点3で日本より下ですね。

明日のスポーツ新聞一面が楽しみだぁ~♪


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。