さあ、困った!

  • はち
    2010年12月16日 11:03 visibility115

この週末に、娘のクリスマスプレゼントを買いに行く予定でした。
ちなみに我が娘はまだサンタの存在を完全に信じています。

何が欲しいかもリサーチ済み。
トイザらスにでも行って、購入するだけだなと思っていたのですが、
希望しているのは

「DSのソフトで、マリオの新しいやつ。テレビでコマーシャルしてるやつがほしい」
昨日まで気づかなかったのですが、いまCMでながれているのは、Wii用のマリオだったのですね。

一生懸命娘に説明。
「テレビでやってるのはWiiのソフトやから、DSでは使われへんで。Wiiでやるんか?」

「いや、DSでやる」

「じゃあ、他のにしないと」

「大丈夫!サンタさんにちゃんとお願いしたから、DSの新しいマリオもらえるねん![d145]」

「サンタさんだって、お店で売ってないもん、持ってこられへんやろう?」

「サンタさん、ちゃんと作って持ってきてくれるねん[d136]」



その根拠は、数年前のクリスマスプレゼントにありました。
この絵本です。


http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=57

この絵本によると、サンタは秋から子供たちへのプレゼントを制作しているのです。
(ちなみに、2月は子どもたちから届いたお礼の手紙を読んで過ごし、4月はトナカイの訓練学校の入学式、5月にはサンタたちの体力測定になってます。)

今年のサンタは難しいなあ・・・


































chat コメント 18

  • もう1度言いましょう!
    さんはい!
    西宮市には報徳学園があります(笑)

  • Re:マリンさま
    では、皆さんも一緒に!

    西宮市は報徳があります[d160]

  • 高校受験の時に
    志望校を専大松戸と言ったら担任に一言、

    「無理!」

    と言われました。

  • 西宮市には
    そのとおり!西宮市には報徳学園があります。

    …駅から迷っても川に向かって歩けば何とかなります(実話)。

  • Re:KIMさま
    コメントありがとうございます。

    専松には、常総学院前監督の持丸さんが就任してますし、期待の大型右腕もいます。

    現在も競争率は千葉県トップクラスで、かなりの人気校です。

コメントをもっと見る