
土曜の京都戦
-
-
あおい風
2007年07月23日 19:13 visibility35
もう、書く事がワンパターンで、書く気力も出てこないのですが。。(笑)
全体の印象としては、前節休みだったくせに、あれくらいしか押し込めないのか?と云う感じですかね。前半10分くらいに塩沢が相手キーパーにヘディングで競り勝ってルーズボールを押し込めなかったのが、ゲームを凝縮してたかな?あれが決まって先制点が水戸に入ってたら、けっこう行けてた試合になったとは思います。京都は崩されても、最後の最後をきっちり締めることができるという印象ですね。
水戸は左サイドハーフの鈴木良和を故障で欠いてから、攻撃が行き詰ってる感じがしますね。
右サイドの大将は相手チームにかなりケアされてますが、良和がいるときは逆サイドからも上がって行けるし、大将のマークをゆるくする効果もあっただけに、彼の離脱は痛い。運動量も豊富だし。 早く戻ってきて欲しい選手です。
全体の印象としては、前節休みだったくせに、あれくらいしか押し込めないのか?と云う感じですかね。前半10分くらいに塩沢が相手キーパーにヘディングで競り勝ってルーズボールを押し込めなかったのが、ゲームを凝縮してたかな?あれが決まって先制点が水戸に入ってたら、けっこう行けてた試合になったとは思います。京都は崩されても、最後の最後をきっちり締めることができるという印象ですね。
水戸は左サイドハーフの鈴木良和を故障で欠いてから、攻撃が行き詰ってる感じがしますね。
右サイドの大将は相手チームにかなりケアされてますが、良和がいるときは逆サイドからも上がって行けるし、大将のマークをゆるくする効果もあっただけに、彼の離脱は痛い。運動量も豊富だし。 早く戻ってきて欲しい選手です。
- favorite2 visibility35
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件