
ついにこの時がきた😭
-
-
ノブ
2019年09月25日 01:18 visibility191
一時代を彩ってた
選手たちがいっきに引退していく😭
おれがまだ現役の頃
バリバリのレギュラーで
活躍してた選手たちの
プレーがみれなくなる😭
寂しさはあるけど
お疲れ様って感じよね^_^
阿部や上原
メッセンジャーにエルドレッド
館山、畠山、寺原、福浦、田中賢介など
野球してた人や
野球好きな人なら
誰でも聞いたことある選手たちが
ついにユニホームをぬぐ‼️
これからの日本球界が
こういう人たちの伝統を背負って
突き進んでいくことを期待しています😊✨
納得いかないのは
阪神球団の鳥谷に対する
処遇だけ‼️
あれだけ阪神に貢献してきた選手で
メジャーいきたかったのに
残ってくれた選手が
こんな形で追い出されていいわけない‼️
阪神で現役終えてほしいけど
他球団で見返してほしい^_^
- favorite1 visibility191
chat コメント 2件
-
spa
-
保育野郎
コメントをもっと見る0まさか、あの頭に来る人のブログを読みましたか?(笑)
草野球ではないけど、うちの少年野球の方もよく練習に来る子とあまり来ない子がいますけど、広く対応出来る様にしておくのがチームの管理者の仕事でもあると思います。
自分の考えだけが正しいと思ってる人は管理者には向かないと思いますよ、誰かさんみたいな(爆)
ダメですよ、こんなブログスルーしなきゃ(笑)
少年野球も草野球も、別に野球が一番好きじゃなきゃやる資格ないとは思えないんですよね。
子どもだったら色々経験した方がいいですし、その中で野球が一番になったなら続けていけばいいわけで。しかも今の子たちはただでさえ受験だなんだで大変ですし。
一方で下手でも必ず練習に来てるならチャンスをあげて欲しいと思います。
これは子どもだから通じる話で、大人で野球が一番じゃなきゃなんて言ってたら誰もやれないと思います。結局このコメントを書いてる現在、妻の熱が下がらないのであしたは他のメンバーに託します。僕は迷わず家族を選びますよ(苦笑)
まあ色々思うことはありましたが、今回は僕の事情もありタイミングが悪かったということもあり、黙ってられなかったですね(^_^;)
ってスルーしろとか言っておきながら熱くなって長々とコメントレスしてる(汗)
まあきっとよほど嫌なことがあったんですよ(爆)