ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1141

  • K
    2025年09月28日 08:01 visibility21

柴山 昌也(しばやま まさや)

国籍 日本

生年月日 2002/7/2

出身地 群馬県高崎市

身長/体重 161cm/59kg

ポジション MF(SMF・OMF)、FW(WG・ST)

利き足 左

代表デビュー なし

主な出場大会 なし

 

プレースタイル

優れた瞬発力とフットサルで培ったドリブルを武器とするレフティー。また瞬発力やシュートも優れており、パスセンスも併せ持っている。

 

経歴

 

4歳の頃からボールを蹴り始め、当初はフットサルとサッカーの両方をやっていたが、小学校2年の時に本格的にサッカーを始める。中学からは大宮アルディージャの下部組織に入団し、その後U-18に昇格すると、高校3年の時には日本クラブユースサッカー選手権大会で3位入賞を果たした。その後同年9月には翌年からのトップ昇格が内定し、10月に2種登録選手としてトップチームに登録された。12月にはJ2第38節愛媛戦でトップチームデビューを果たした。

 

高校卒業後はトップチームに昇格し、昇格1年目からコンスタントに試合に出場。2021年にはリーグ戦31試合に出場しプロ初得点を記録すると、2022年にはリーグ戦35試合に出場して3得点。2023年も開幕から主力として活躍し、同年7月にはセレッソ大阪に完全移籍で加入。2024年には開幕から主にスーパーサブとして試合に出場し、3月に行われたJ1第4節の鳥栖戦で移籍後初得点を記録するなど、同年はリーグ戦28試合に出場して1得点を記録した。2025年も開幕から主にスーパーサブとしての起用だったが、8月末に行われたJ1第28節広島戦からトップ下として3試合連続先発出場している。

 

代表記録:なし

 

皆さん、おはようございます!

昨日は鳥栖はなんとかここ最近好調の西川のゴールでなんとか引き分けに持ち込むことができました!

ただ福岡がちょっと連敗が重なってきてますね・・・。そろそろなんとかしなければ・・・。

さてそんな中ですが、今回もサッカー選手の紹介でセレッソ大阪で躍動しているアタッカーの柴山昌也選手です!

 

柴山選手は元々大宮アルディージャの下部組織出身ですが、U-18ではクラブユース選手権3位入賞に貢献するなど活躍し、トップでもコンスタントに試合に出場し、その活躍も評価されセレッソ大阪へ完全移籍で加入することになりました!

 

そしてセレッソではスーパーサブの起用が主にですが徐々に出場機会を増やし、今年はここまでリーグ戦23試合に出場して4得点を記録しています!またここ最近は先発出場の機会も増えています(*^▽^*)

 

ぜひそのセレッソは前節優勝の可能性を残すために首位鹿島と試合でしたが、残念ながら敗れています・・・・。

それだけに本日ホームで行われる3位の京都との関西ダービーでは意地を見せて勝ち点3をもぎ取ってほしいところ!

そのためにも柴山選手のゴールに期待したいと思います!

 

頑張れ!柴山!頑張れ!セレッソ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。