
今も昔も変わらないものは・・・!?
-
-
三十路のサッカー小僧!?
2009年10月01日 18:41 visibility192
今日から10月スタート!
気候も過ごしやすい感!半袖では肌寒い感!
ただ、Jフロスクールのお子たちは元気です!半袖&短パンで元気(元気すぎ!?)にピッチ内(外!?)も走りまわっております!
今日のテーマは何!?野次馬的に外から見てみる。
ティーロ、パセ、コンドクシオン、レガッテ、コントロール!?、外から見るからには、コンドクシオン!?と・・・
みなさんには聞きなれない言葉!?スペイン流フットサルなので、テーマもスペイン語なのです!
ティーロ=シュート、パセ=パス、コンドクシオン=運ぶドリブル、レガッテ=仕掛けるドリブル・・・(たしかそうだったはず、専門コーチでないので、違ってましたら、あしからず・・・)。
いや〜、今のお子たちはうらやましいもんです。
いい世界のサッカーを身近に・・・わたくしの時代はと言うと・・・野球メインのサッカーは二番手のスポーツ(J創設で一気に逆転!?しましたが・・・)。そりゃー、うまくもなるもんですね!(リフティングの回数聞いたら、小3で1000回と・・・なんとも天晴れです)
う〜ん、こんな深くテーマを考え、プレーしてたかな!?と考える。
(たしか、巨人の星的な感!?)今の時代、サッカー&サルは頭を使うインテリスポーツですかね!
でも、ただ、1つ変わらないもの!?やってます、見えない敵と闘ってます!
インフル流行で、予防策のうがい&手洗いです!
何ごとももからだが資本です、いつの時代も!
元気&健康が一番ですね!
- favorite13 chat1 visibility192
-
navigate_before 前の記事
今日は・・・どうする!?
2009年8月19日 -
次の記事 navigate_next
このピッチから生まれるものは・・・と考える!?ただ、現実 は・・・!?
2009年10月23日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件