山形戦

  • セイル
    2019年05月12日 20:55 visibility94

今回は遠征出来ずダゾーン観戦。

今日は監督の差が出たかな。

棚ぼたの得点で前半が終わった時は連勝出来ると思ったんだが。

後半は最初から山形が攻勢を強くして完全に押し込まれる。ラインを高く上げれない。先制したことで守りに入って押し上げる選手がいない。ウノゼロを目指すなら交代でセンターバックの交代ではなく守備の弱いワイドの為田か茶島に代えて4バックとか5バックにでもすれば良かった。スピードのないエベルトがやられて失点する場面は今季何回見てるだろか。浦和で出番がない阿部クラスが取れないもんだろうか。そうすればアンドリューをトップ下に持って行けるのに。監督の引き出しが無さすぎる。

江尻さんはコーチとしては優秀だけど監督としてはダメ。前回監督やってた時と変わってない。チームは金をかけなきゃいけないところがわかってない。

ま、切り替えて来週を楽しみに待ちます。重い一週間の始まり、始まり。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。