
キンモクセイ香る良い季節
-
-
CAFURINGA BOYS 東久留米2014年09月26日 22:39 visibility5
家にキンモクセイを植えるか悩んでいる監督の垣本右近です。
あの匂いを嗅ぐと~秋だな~って実感しますよね。
先週フットサルナビの撮影で戸越銀座に行きました。
ブログを回してくれたNo20さくらの勤務先が近かったので「おいしいごはん屋ある??」
とメールしたら「あんまない」と寂しい返信がきました。
あ~知らない土地でのこの寂しさ。
紛らわせるために、1人温かいラーメンをそそりました。
女子の全国大会の関東予選が終わりましたね。
うちは早々と東京都予選で今年は敗退。
あっ今年は全国に4チームも行けたんですね~
チャンスだったのになぁ。
そもそも東京枠2は厳しいな。
今年の関東大会優勝は浦安。
来年も東京枠は2つなのかなぁ。
今年の全国大会は北海道の釧路です。
昨年・一昨年と全国大会に出場することができました。
2年連続北九州。
あ~釧路行きたかったなぁ・・
とりあえずまだ地域チャンピオンズリーグの出場枠が残っています。
リーグ戦で2位以内に入る事。
個人的には狙っています!!
それにはもう1試合も落とせません。
チームも創設9年目のシーズン。
東京都1部でもぜんぜん勝てなかったチームが関東リーグで3勝2敗。
3勝もしてるってすごいことだよね。
浦安やVEEXみたいにきれいなフットサルはできないけれど、最近は少しづつ相手を見てプレイの判断ができるようになってきました。
練習なんて月に1回くらいしかちゃんとやっていない。
もう少しやるべきか、まぁこれくらいでいいのか。
勝てなくなった時に考えよう。
チームも年齢層が高くなって、今シーズンからNo12やまとNo24さきが加入。
やまは男子の練習に見学に来たり、参加したりものすごく勉強熱心。
うちにはいなかったタイプだね。
でもそのおかげでものすごくよくなった!!
なべちゃんたたかがいなくても十分任せられるよ。
さきはもっともっと期待している。
今は結果が出ていないけれどきっかけさえあればよくなると思う。
あとはさくらがゴールでも決めればチームは盛り上がるでしょう。
28日にリーグ第6節が開催されます。
勝ち点3を取って気持ちよく上位リーグに進出できるように。
がんばっていこう!!
次は先日行った箱根遠征でお父さんお母さんも応援に来てくれたばんばん。
朝5時に露天風呂に入ったらばんばんのお父さんがいました。
娘の試合を見に行くことが楽しみなんだって。
まだまだ親孝行の為にがんばってもらわないと~!!
- favorite0 visibility5
-
navigate_before 前の記事
関東女子フットサルリーグ~第6節~のお知らせ
2014年9月26日 -
次の記事 navigate_next
関東女子リーグフットサルリーグ 第6節結果
2014年9月29日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件