
俊足一塁手はお好きですか?
-
-
黒鯉
2008年10月21日 09:00 visibility809
代走職人から、トレードで西武ライオンズに移籍して花開き現在は、ヤクルトスワローズにて、3年3億円の大型契約を結んだ元鯉戦士福地寿樹。
カープ時代、赤飯田(哲也)になれとどれだけ願ったことか?
カープ時代、阪神赤星が「福地さんにレギュラーで出られたら、僕の脚は福地さんには負ける」と、聞きどんなに開花を望んだか…。
♪逆恨みするわけじゃないけど ほんとに あなたはひどい人だわ 長渕剛/巡恋歌
元来、二塁も守れヤクルトに入団したことでまさしく飯田二世を目指すのかと思いきや、来季は外野と一塁を兼務する構想があるとか…。俊足一塁手って、どうなんやろか?盗塁王獲得経験もある野村謙二郎が現役最終年に一塁を守ってたが、あれは全盛期の脚がなく、守備での負担を減らすためだった。福地もベテランの域とは言え、来年34。まだ、守備の負担を考える年ではないだろう。二塁の経験もあるのだから、なんなら岩村退団以降あいている三塁に挑戦してはいかが?本人が「男にしたい」と、言っていた高田繁監督のように…。一塁はどうもパワーヒッターのイメージが個人的に強いんですが、皆さんはどう思いますか?
あと、29番に愛着があるなら何も言わんがよければ2番に背番号、変えてもらえ。どうも、おまえは飯田を連想させてしまう。
これからも、カープ戦以外で頑張れよ
- favorite19 visibility809
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件