プロ野球が変わる!?。。。2011




 本日、ラボラーの皆さんの日記は、

 とにかく熱いの一言。。。 


 阪神と横浜の



話題一色。


。。でしたね。。。

 私も。。。燃えてましたが。。。。。(爆)



 そこで、ここはあえてやんわり、

 変化球でいかせていただきます。。。

 画像は。。。爆ですが。。。|。´艸)☆


 飛ばないボールの話デス。。。




















 日本野球機構(NPB)は

 来季からプロ野球12球団が

 硬式球を統一する事を発表

 した。。。 

 ( 正直、今頃かよの

   思い。。。デス。。。 )





















 ミズノ社製の従来品より

 低反発で、いわゆる

 「飛ばないボール」。。。

 2年契約で、今年の秋季

 キャンプから使用されるとの事

 。。。 球の中心のコルク芯を

 覆う2層のゴム材に新開発の

 低反発素材を使用する。。。

 
 ミズノ社によると、

 球速144キロ、 スウィング速度

 126キロで飛び出し角度を、

 27度とした場合、飛距離は

 約109.4メートルで、同社が

 2005年に発表した低反発球

 より約1メートル飛距離が短く

 なるという。。。


 (正直、あまり変わらないん

  では!?との思い。。。デス)















































 現在、1軍で4社が使用

 されており、球団が個別に

 メーカー契約。複数のボール

 を使うチームもあるとの事。。。
 

 メーカーによって 「飛ぶ」

 「飛ばない」 の声があり、

 WBCの使用球

 との感触の相違も議論と

 なっていたそうだ。。。そこで、

 コミッショナーが、統一球の

 導入を提案。実行委員会で

 合意し、 各球団の使用状況や

 各メーカーの生産体制、

 品質管理などを調べ、

 ミズノ社製に統一することを

 決めた。。。と言う。。。


 まさに、フェアプレーでは

 なかったと言う事なのだ。。。

 人´Д`*)残念。。。

 














































 私の思いは、飛んでも、

 飛ばなくても、皆同一なら。。。

 OK!!そんな球場都合、

 チーム戦略なんて

 いりません!!


 公平かつ、投・打とも

 一進一退の攻防が

 見れればそれで良い!!


 来年も、今以上の熱い

 ゲームが見たいだけです!!


 コミッショナーの皆さま、

 宜しくお願いいたしますネ。。。


 
 追伸、ボールの108の縫い目は、煩悩とは関係なく、
  皮が破れにくく、糸が切れにくい長年の経験がその数に
  なったそうです。。。偶然とはいえ面白いですね!!
  ※昭和38年、当時のコミッショナーがメジャーと同一の
   108の縫い目の大号令をメーカーに出したのが、統一の     
   最初らしいです。。。が。。。──ヾ(*'∀`*)ノ──♪



 30 OCHIRO









 











































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。