
人の話
-
-
ちゅうきち
2011年06月08日 00:55 visibility26
人の話を聞く。
当たり前のようですが、意外にできていない。最後まで話を聞くとか。絶対途中で割って入ったり、今言ったこと聞き返したり・・・何やねんて思います。
そんな中、先日結婚した友達とご飯を食べる機会がありまして、たくさん話をしました。
仕事の話なんかもしましたが、芸術肌の友達は、あたしから見るととても奇抜なんですが、彼女からしたら普通で、あたしなんてつまらない人間なんだろうなぁって思ってしまいます・・・。
だから彼女とは、本来相容れない考えの持ち主なんですが、だけど話が合ってしまってしまう。だから楽なんです。
やっぱり、自分以外の人と考えが合わないなんて当然ある話。その中でどうつきあっていくか。どう自分の意見を伝えていくか。
そのためにはやっぱり話さなきゃいけない。どんなに親しい仲でも、話さなきゃわからないことってある。
特に、自分と意見が違う人とこそ話し合う必要があると思います。それは相手を言葉でねじ伏せるわけではなく、自分に取り入れるため。自分と違う意見を自分の中に生かすため。
だから同じ職業の人ともいいですが、友達を大切にしようって思いました。友達に連絡したい気持ちになりました。
- favorite1 visibility26
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件