
ばんざーい
-
-
____
2007年07月14日 23:12 visibility45
見事に結果出しました。
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
素直に日本代表勝利に
おめでとう。
言いたい。
ども。TAKESHIです。(≧▽≦)/
アジアカップ。
対UAE戦。
3-1で勝利
高原さすがですね。
一点目のポジショニング。
二点目のテクニック。
お見事でした。
頼れるエース。
こんな頼りになるエースの存在を感じたのは何時いらい?
試合後の高原コメント
「昨夜は全然寝られずに、体調を崩した。試合前にだいぶよくなったが、試合をやるにつれて悪くなった。無理してプレーするより、フレッシュな選手を入れる方がチームのためだと思ったので、自分で交代を要請した。今はだいぶ落ち着いてきた。次のベトナム戦も、もちろんやるつもりで準備する。休むつもりは全くない。
(2得点について)フィニッシュの場面で、ゴールできる場所にいることが大事。監督からは引かなくていいと指示されていたので、前気味のポジションを取って、タイミングを見てスペースに入りながら動いた。
勝たなければいけない試合で、勝てたことがよかった。勝たないとチームの雰囲気が上がってこない。結果を出すことで、次に向けて頑張っていこうという、リズムをつかみたかった。こういう大会は、勝ち進めば勝ち進むほど力になる。」
一試合。一試合。貴重な経験。
キリンカップや欧州の国を日本に招待しての代表戦より、レベルが劣っていても相手国の選手が必死になって向かってくる大会を一試合でも多く経験してほしい=勝ち上がってほしい。
さて細かい試合内容は時間もたっているので省略…
俺が気になったポイント。
それは審判。
昨日の試合、とにかくUAEの危険なタックルが多かった。
直接足に入ってるタックルや後ろからのタックル。
その割にはイエロー5枚は正直少ないと感じた。
もっと前半の部分で厳しくとっていればこんなに荒れなかったと思う。
あれだけの高温多湿。
後半になればなるほど疲労から雑なプレーになるのも解る。
その結果ファウルが増え、かなり危険なプレーの連続だった…
ああいう展開になったら即イエローを出すべきでは?と思った。
とにかく
「ファールは厳しくとられる。」
という緊張感がまた違ったゲーム展開を生んだと思う。
次は開催国のベトナム。
どんなジャッジをするのか?
そこにも注目して応援したいと思う。
頑張れ!!日本
では〜
- favorite11 chat15 visibility45
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件