ボランティアさんには頭がさがる
-
#16
2013年11月18日 17:49 visibility38
当たったので走りました。
まぁ、こんなもんやわ。
なんとかギリ4時間切ったので良しとしましょう。
30kmからかなりキツかったっす。足がかなり重かったです。
それよりも、ボランティアさんに支えられての大会ですね。
沿道の声援が励みになる、励みになる。
で、ボランティアさんは神戸美人のオンパレードですよ。
カワイイ子多かった〜。美人時計に出てくるようなコ達が
「頑張ってください!!」とか声援を(ウソでも)送ってくれるんです。
なんか知らんけどコレは力出ますよ、マジで。
職場とはエラい違い。(殺されるな。。。)
おっちゃん、君らのおかげで最後まで走り切れたわ。ありがとう。
つーかですね。
冗談抜きに、ボランティアさんもホンマお疲れ様。
ボランティアさんの活躍なしには大会運営無理やね。
沿道のコースの立ち番やら、給水所やら、世話になりたくないけど救護やら、
ゴール前、ゴール後の面倒見るところから、ホンマお世話になったわー。
あと、沿道にお住まいの方々がチョコや梅干しくれるんです。
これらにも救われました。本当にありがとうございました。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件