
蹴球記(カターレ富山飛躍�)VSガイナーレ鳥取戦(サカフレダービー)
-
-
To-Shi
2008年04月20日 21:46 visibility88
本日、運命のJFL第7節カターレ富山VSガイナーレ鳥取戦が県総合運動公園陸上競技場にて13時キックオフで行われました。ガイナーレ鳥取戦といえばサカフレでもある『マッシーさん』とのサカフレダービーマッチでもありました。
マッシーさんがアウェー初参戦に我がカターレ富山を選んで頂いて非常に光栄でもあります。
本日は試合終了後の学童サッカー富山県大会の開会式が重なり5850名のサポーターが集結してくれました。
前半にカターレが先制し数々の決定的チャンスもありましたが先制点を守りきり1−0で勝利を飾ることができました。サカフレダビーはTO-SHIの勝利に終わりました。
試合の展開から申し上げるとカターレ富山のDFラインかなり完成されている感じがとれた試合展開でした。ガイナーレ戦を皮切りにチームとしての完成度もどんどんあげていって欲しいです。
13時(選手入場)このときは、もう一人のサポーターともいえるブログ『コーチのたかちゃんの日記』を書いているコーチのたかちゃんさんと一緒に今日も頑張りましょうと励まされていたところです。サカフレダービー知っていましたかね?たかちゃんさん!
今日もヘルバレーのサポート助かりました。初めてゴール裏に行き撮影させていただきました。
ハーフタイムにはリフティングの神様の土屋健二先生のショータイムもあり会場のサポーターにリフティングの凄さをアピールしていただきました。久しぶりに御会いしましたけど数々のリフティングの技凄すぎます。
最終的には1−0で勝利を決めました。LaBOLAでサカフレダビーを応援していただいた皆様ご声援有り難うございました。
本日、ファンクラブ会員数も9000人突破しました。目標の1万人まで後1000人になりました。
- favorite7 visibility88
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件