
蹴球記(カターレ富山伝説�)伝説の幕開け!!
-
-
To-Shi
2008年03月17日 21:31 visibility153
1万704人のサポーターが集まった県総合『カターレ富山VSニューウェーブ北九州戦』
※開幕戦の記録
�午前11時の開門前に約1000人が行列(1番乗りは8時半にスタジアム到着)
�警察官出動 JFLに参加してから初めての緊急出勤(30人)
�応援グッズ完売 なかでも背番号Tシャツが試合開始には完売
�総入場者数1万704人(YKK・アローズの時より記録更新)
�28人による初めての全体練習から48日目での勝ち点1
�開場のときに配られた応援ボード(写真)サポーター全員選手入場時手に持って浦和レッズ並みにスタジアムを青に染めました。
�北陸版スポーツ報知本日の朝刊1面トップ記事
記録尽くめの開幕戦になりました。
試合全般を通していえた事が全体練習始まって48日しか経っていないのでカターレとしては、手探りの状態で(特に前半)戦っているなぁと感じ取れました。
試合展開を変えた後半の朝日・木本の投入(監督の采配が的中)いれた時間的にもよかった。
チームが完成するのに時間がかかるかも知れませんが後半でみせたプレースタイルがカターレ富山の目指すサッカーでしょうから90分とうしてプレーが見られるように注目していきたいです。
10時50分の段階で1000人の行列が並びました。
ヘルバレーは9時集合だったそうです。
ピッチ外(アップ)の時の様子です。アップ前には選手・コーチ円陣を組み気合を入れていました。
13時のキックオフと同時にヘルバレー応援席から紙ふぶきがスタジアムに舞上がりました。Jリーグを思わせる演出でした。
1万704人が詰め掛けたスタンドの様子です。入場者数ピークの時です。メーンスタンド一番後ろでは立ち見もいました。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件