YFK解体。マリーンズの今後はどうなる?

ついに小林雅英がFA宣言しメジャーも含めた争奪戦になるそうです。
マリーンズと言えば阪神タイガースの豪華リレー「JFK」をもじった
「YFK」ですが、球団側としては

Yやっぱり
F福浦は
K欠かせません

ということで、藤田は自由契約。薮田がメジャー挑戦で考え中だそうで
マリーンズのストッパーが全員流出の危機にさらされていると不安視されています。


実はあまり自分は悲観視していないんですけどね。
(ファンから一歩引いた立場になるからというわけではありません。)

救援陣の壮大なる劇場2007/07/18 10:01:38
http://baseballsns.jp/member/1599/diary/15848/


むしろ一部のファンから「小林雅英には出て行くことで安心して(野球が)見られる」
と劇場の意味すら分からない7回でおうちに帰ってください系の発言が出ていることに悲観視しているのですが。


それにずっと前からYFKの3人がFA権を取得するということは数年前から言われていたことであり、
今にはじまったことではありません。
どの球団にもいえますが、井川の抜けた穴にしろ、松坂の抜けた穴にしろ、どの選手も年齢がくれば衰えはしますしメジャーに挑戦といって突然抜ける可能性もあるわけで、

そこの穴を考えないフロントや現場が馬鹿野郎なわけで。

あらかじめ怪我や衰え、メジャーなどのあらゆるリスクを想定し、数年前からじっくりとドラフトで獲得した選手に育成をかけることや、万が一抜けそうな選手が残留をしたら登板機会を与えるために、または他球団の良い選手を獲得するためにトレードを積極的に行っていくなどをすればいいんですよ。

特に私は中継ぎの査定が低すぎると毎年交渉が難航する藤田は今年のシーズンオフに
どのような形であれ、いずれにしろ出て行くだろうと予想しておりました。
まさか自由契約とは思いもよりませんでしたが。

ロッテの場合、幸いにも最悪の事態に備えての補強や育成はぬかりなく行えているのが現状ではないかと考えています。

今シーズンで言えば浦和で内をストッパーとしてウインターリーグや五輪プレ大会など
国際試合という大舞台に派遣するなどして育成をかけていましたし、
右投手としては即戦力の荻野、左投手としては昨年育成をかけてきた川崎の成長もありました。

成本のピッチングコーチもそのあたりを加味しているのでしょう。


出場機会に恵まれない選手は加藤康介のように金銭で出す場合もありますし、
きょうのニュースになったハムの金村とタイガースの中村泰のような攻撃的なトレードを仕掛けることも不可能ではないわけで。


ただ、楽観は出来ない状況です。


清水直行の動向云々では先発投手不足に陥りかねません。

今年はオフシーズンにメジャー宣言をするわりに開幕戦から炎上を続けファンからは反感を買い、
「(点を)やるしかないねん」の投球スタイルで投げる試合に負けを覚悟しなければいけない場合が多かったものの、
クライマックスでは何とか中継ぎとしては活路を見出せそうな感じでした。
(エースなんだからこれは正直困るんですけどね。)


ということで来シーズンから心配しなければいけないのは先発投手と中継ぎで、
特に先発が最重要補強ポイントでしょう。


1番目は清水直行の動向次第(本当にメジャーへ行くのか。)であることや
普通の先発以外にも怪我や長期ロードによって生まれる「谷間」に投げられる投手が必要だと思ったので。
今年は前半戦に大嶺、後半戦に早川の損失補てんとして平下を出して獲得した吉井だったり。
結果が結果でしたけど。


だからいずれメジャーに行きたいという地味様が抜けても問題ないように
昨年の大嶺、今年の唐川と高卒で先発型投手の獲得と育成を行っていく方針には間違いが無いと思いますね。

ただ、来シーズンから大嶺に1年ローテを任せられるか。立花コーチによる徹底した体力づくりが実を結んでいるか。
今シーズン初めに台湾から来た大エース!と鳴り物入りで入団発表を受けた呉は・・・

浦和でも良いトコ無しでOTZ
来年覚醒することを祈るばかりです。

あとは監督さんのリスクマネジメント術を祈るしかないようですね。


そこで私自身が編成であれば是非獲得したい選手。

・立石(ハム戦力外)

地元市立船橋出身ですし、年齢が高いものの、先発や中継ぎでも安定感あるピッチングで
マリンのライトスタンドもワクワクエカエカベテランマンセーしてもらえるのではないでしょうか。


補強ポイントは欲を言えば勝ちゲームで6回以降ピンチでも少ないリードを守りきる攻撃的な中継ぎ投手だと思います。
(今年で言う荻野・川崎の立ち位置。候補は中郷と大嶺か?)

ここでYFKの礎を作った成本投手コーチの手腕が試されることになりそうですね。

まぁ抑えがいないと騒ぐぐらいならクローザーは久保に任せる案も悪くは無いと思います。
一昨年の対西武で見せたピッチングは抑えでも問題ないと証明していましたし、
となると先発投手が結果的に不足するんですけどね。。。。。。。


ただ、個人的意見としては小林雅英に残って欲しいのが正直なところなんです。
小林雅英、銚子電鉄の守護神となるか?2007/01/11 01:19:25
http://baseballsns.jp/member/1599/diary/6286/
今年の初めにこのニュースが出た際に雅英はこのようなコメントをしておりました。

自ら「同じ千葉として何かできないか」と球団を通して働きかけたもの

これで自分が千葉から離れるということは、本末転倒のような気がするし、
球団側としても銚子の人々に対して「裏切られた」感が出てしまう可能性があると思うんです。
地域との連携というのをかかわっている人間として感じるのは

「1〜2年でおさらばされるのは困る」
という言葉をよく言われるんです。

中には学生に対して「どうせ就職したら顔も出さないんでしょ?何が出来るのさ?」
なんて厳しい言葉も。


僕らみたいな下っ端のスタッフが代わるのは何も問題ないのですが
(当たり前ですが引継ぎはしっかりやらなければいけないのですけども)

小林雅英は千葉ロッテマリーンズの看板であり、この企画の言いだしっぺなんです。
ここをコバマサがいなくなったからさらっと準地元、横芝出身の高木晃次に変えたところで
地元からは不信の声が聞こえてきても言い訳が出来ません。

むしろ「コバマサなんかどうせ売名行為だ。いらない」と批判していた
鉄道オタクにとって格好の材料です。

「コバマサは飾りです。
鉄ヲタにはそれが分からんのですよ」

なんて言っても通じません。


「残留したら次のチャンスが・・・」とは言うものの、この問題をおざなりにはして欲しくないのが正直なところです。

いずれにしてもよーく考えて欲しいですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。