毎日サバイバルが許せない

  • ざわ
    2006年08月24日 01:17 visibility5107

まぁ、許せないというか、違和感ありまくりってことなんですが。

 毎日サバイバルってなんだかわからない人も多いと思うんで説明すると、北海道日本ハムファイターズの小笠原道大選手の応援歌のファンファーレ部分の歌詞の一部なんですがね。
 ちなみにこんな感じです。

♪小笠原村には海がある〜
 小笠原村にはイルカがいる〜
 小笠原村には夢がある〜
 毎日サバイバル!

 …(--;)
 え〜とですね、サバイバル(survival)を和訳してみると…

 sur・vi・val
━ n. 生き残ること; 生存(者); 残存(物); 遺物, 遺風.

 毎日サバイバルだと、「毎日生き残りをかける」ってことですな。

 で、このフレーズで真っ先に思い出したのが、"ヨハネスブルグのガイドライン"というコピペです。
 どんなものかといいますと、

<死にたい人にお薦めの危険な街・ヨハネスブルグのガイドライン>
 ・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
 ・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。
 ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた。
 ・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた。
 ・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する。
 ・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
 ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
 ・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった。
 ・女性の1/3がレイプ経験者。
  しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」。
 ・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
 ・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が
  靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
 ・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから。
 ・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。
  一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
 ・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

 こんな感じ。まさに毎日サバイバルですな。
 小笠原村がこんな感じのところだったら納得いきますが、そうじゃないでしょ。
 小笠原村で毎日サバイバルってのは小笠原村を侮辱しているのと同じだと思ってるのは私だけでしょうかねぇ…

 歌っている人は、このことに思いをはせてみてもらえないでしょうか?
 元々は闘将会のメンバーが酔っ払って適当に言ったフレーズがそのまま一人歩きしただけに過ぎなかったはずなんですがねぇ…
 まさか、正式にこんなド阿呆な歌詞使っているとは思いたくないですが。

 いまさらの話ですが、札幌で異常なまでに歌っている人が多かったんで。
 っつーか、毎日サバイバルというと極寒の(以下検閲により削除)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。