
来年の英国開催ラグビーW杯
-
-
桜勇者24
2014年09月11日 20:35 visibility130
観戦予定。
ここにきて、激しく観戦日程に迷いが生じております[d223]
当初の予定というか、一昨日くらいまではずっと、
9月19日 南ア対日本
9月20日 NZ対アルゼンチン or サモア対米国
9月23日 スコットランド対日本
この3戦が観られるように、5泊7日を予定しておりました。
でも、折角W杯に観戦に行くのなら、1戦でも多く観たい。
休みはたぶん1週間が限度だけど、同じ7日間でも、
9月23日 スコットランド対日本
9月24日 NZ対ナミビア ← 大虐殺試合の可能性大
9月25日 アルゼンチン対グルジア ← 虐殺試合の可能性あり
9月26日 イタリア対カナダ or 南ア対サモア or イングランド対ウェールズ
9月27日 豪州対どっか(笑) ← 虐殺試合の可能性大
この日程なら、飛行機の時間次第で5戦観られる訳ですよ。
しかももしチケットが取れるなら、イングランド対ウェールズと言う、
予選の中では最高に盛り上がりそうな1戦の一つを観戦できる![d231]
てか、26日の試合は、3試合とも面白くなりそうなんですよね。。。
他にも、
10月1日 フランス対カナダ
10月2日 NZ対グルジア ← 虐殺試合の可能性大
10月3日 サモア対日本
10月4日 アイルランド対イタリア
10月9日 NZ対トンガ
10月10日 豪州対ウェールズ
10月11日 米国対日本
という観戦日程が考えられ、
チケット発売を前にどの日程でチケットを取るべきか、
真剣に、深刻に悩んでおります[d223][d223]
NZは今大会、予選ではライバルと呼べる国がほぼないと言っても過言ではなく、
たぶん一番面白くなりそうなのがアルゼンチン戦なんですよねー。
どの国の試合であれラグビーの虐殺試合は全然面白くないんで、
ABs戦を観るならこの一戦だし、
何より日本戦が2試合観られるのは、最初の日程だけ。
でも折角のお祭りだし、ちょっとでも長く雰囲気に浸っていたいのも本心。
んんー。
ギリギリまで迷って悩むことになりそうです[d223]
本選?
日本はほぼ間違いなく進めないでしょうから(苦苦苦)、
端から観戦を考えてません[d156]
NZがどこまで残るかも分からないし[d221]
(ABsは、W杯トーナメント戦に弱いから。。。)
そうですね。
万が一にも日本代表が本選に残ったら、
職を辞してでも応援に行きます(言い切った!)
いや、本気で[d140]
チケットが無くても、現地のパブリックビューイングででも観戦しちゃうぜ!
ABsが好きだけど、それ以上に今は日本代表を応援してますからね[d231]
- favorite2 visibility130
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件