『ピッチングメカニクス』

  • JUKE-BAN
    2011年01月05日 23:42 visibility197

正月休みの間に

本屋さんにふら~~っと行った際に

購入した本が

こちら!!








 


『最新最強のピッチングメカニクス』

伊良部秀輝×吉井理人 著





タイトルと著者を見て

思わず『即買い』

してしまいました^^;;



二人とも

個人的には現役時代をよく知っている投手だし

(吉井理人さんは現在日ハムの一軍投手コーチ)

色んなチームで実績を残し

アメリカでも活躍している。



どちらかというと

イメージとしては

『典型的な投手気質』で

『我が強い』印象。

(少なくともコーチの言うことを素直に聞きそうではないわな(笑))



そんな二人がどんな理論を!?



本自体は

一日で読みきりました!!

(対談形式ということもあり、読みやすかった!)



非常にシンプルな内容で

わかりやすかったかな。



内容的には

#19としては目新しいものは少なかったけど

一番印象に残ったのは

プロの投手でも

フォームのチェック項目は

同じようなもんなんだ。。。ということ。



実際に#19自身が

チェックしている項目が多数あり

結構ホッとしました(笑)。



ただ

『目からうろこ』だったのは

『軸足の膝の使い方』

の解説でした。

これまであまり意識していなかった(^^;;

。。。

。。。

というわけで、

実際に意識して投げ込みをしてみると

。。。

。。。

結構いい感じ♪

。。。

。。。

ただ

。。。

結構下半身に負荷かかるね(>_<;)

平地でこれだと

マウンドだったらどうなるんやろ?

1試合もつかな!?

。。。

まだまだ走り込みが必要です^^;;



細かい内容は

Blogじゃ書きにくいけど

なかなかいい1冊でした^^

ちょっと高め(\1,300)やけど、

値打ちはあったかな^^


































































































































 


 


 


以前の記事はへ^^


 


また兵庫県加古川市の野球チーム


「ABC CLUB」のHPは⇒/











chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。