スマフォ その2

  • さなぎ
    2011年02月14日 14:38 visibility145

auのスマートフォンに興味があるかたが多かったので経過報告してみます♪


(調子にのってみる^^;)


 


 


★文字入力


相変わらず慣れません。。。


これはかなり時間かかりそうです。。。


デコメは簡単に呼び出せるので、デコメを使ってる人なら便利かも。


 


 


★タッチパネル


これもなれなのかしら・・・


指先からでる静電気らしきもので反応しているらしいのですが。。。


体温も関係しているのか末端冷え性な私の指になかなか反応してくれない時が汗


でもdocomoのレグザよりは反応が良いしキビキビは動いてくれてます♪


 


 


★メール


振り分けがちょっとメンドクサイです。。。


指定アドレスをアドレス帳から引っ張れない(現時点で)ので手入力で振り分け指定アドレスを入力しないといけないみたい。。。


これはそのうちアプリで改善されるのかしら。。。


あと、お師匠さまにたまさんとよっしぃ~さんのアドレスを聞かれたので教えてあげようとしたら、メールにアドレスを呼び出すことができませんでした。。。[d232]


説明書読みましたが、どうやらできないらしい。。。ひぇー


これもアプリで改善できるのかなぁ。。。。


 


 


 


そんな感じで携帯とはまーーーーったく別物なスマートフォンなので(自分が思ってた以上に違いがありました汗)、操作に四苦八苦してます笑


ただアプリが沢山出てるので、インストールするアプリ次第では自分の使いやすいようにアレンジできる(はず)のでいいのかなあ。。。


私はまだアプリをあまり探せてないのでちょっと不便ですね笑


スマフォ自体には余り機能がないので、自分の使いたいアプリをインストールして自分使用に染めてく感じなのかなー


まーだまだ未知の世界すぎて便利さを体感できてませんが、便利なアプリの開発を待ちつつのんびりなれていけたらなあと思ってます。


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。