![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
謳歌の秋と頂を目指す秋
-
-
片山真人2018年10月23日 15:51 visibility21
もうちょいで10月も終わろうとしている今日この頃やけど、朝晩はもうしっかり秋ってか冬やな(・・;)!!
信州の秋は短い。
なかなかすごい気温の変化やわ!
そんあ秋を俺もしっかり謳歌してるで(^^)
“食欲の秋”に“スポーツの秋”、“再会の秋”って言う風にいろいろと!!
こんな感じで、最近手に入れた“にゅ”でお馴染みのサンガッチョの靴もデビューしたしな☆☆
実はこの靴、松本のアルガオートサービスさんって車販売のお店のワンスペースで売ってることが判明したし、気になる人は行ってみてな(^O^)☆
これは何の秋やろ!?
デビューの秋かな???笑
って今週末の28日は、遂に諏訪湖マラソンが近づいてきたわ…
ハーフマラソンやけど、なかなか大きな挑戦になるわ(+_+)!!
完全に“スポーツの秋”やけど、ここに向けて身体も絞ってきたし、当日はしっかり完走したいな!!
たま〜にこんな感じで息抜きもしてるけどな、食の息抜き!!笑
大阪名物の大好物の紅ショウガ天に、誰が自由の女神やっ!!
ってパフェ(^O^)
たまにはこんな息抜きもしんかったら、続かへんからな!!
そんな中、この前はしっかり早朝から“スポーツの秋”を実践してきたわ。
そうです、登山です☆☆
今回は、駒ケ岳に挑戦してきた!!
去年は御嶽山、一昨年は乗鞍岳って毎年挑戦してる登山やけど、今年も楽しくしっかり山頂を目指したわ!!
なかなか激しい道もあったりしたけど、去年の御嶽山よりは比較的サクサク行けたな(^0_0^)☆
途中で休憩もとりながら、中岳を経由してしっかり山頂を目指した!!
中岳山頂から駒ケ岳山頂を目指すにあたって、一回登ってきた道を結構下ってからまた登るって行程で、頂を目指すには上がったり下がったりいろんなことがあんなーって勉強させてもらいながらの道のりやった。
ほんで今回もしっかり“頂”に到着!!!
頂上でおにぎり食ったり、写真撮ったりして楽しんで、結構寒かったから結構すぐのタイミングで下山。
山の上の天気は変わりやすくて、なかなか寒かったわ(ー_ー)!!
だから、下山後はみんなで温泉に行ってしっかり温まってから帰ったわ(^^)
今年もいろいろいい経験ができた登山やった!!
そんな“スポーツの秋”を楽しんでるわ☆★
ほんで最後は“再会の秋”。
そんな言葉があるかは知らんけど、とりあえず最近もいろいろな再会があったわ!!!
愛媛戦では、かつての仲間の玉林氏に再会☆
毎年試合の時とか年末に会ってるけど、今回はアルウィンでの再会で良かったな!
試合は出てこんかったけど、またのチャンスに期待やな(^^)v
ほんでこの日はもう一人、こんな濃い人とも久々に再会した。
渡辺匠氏☆★
相変わらずのテンションと濃さで、おもろい人やったわ!!笑
今回はいわきFCの研修の一環で来てたみたいで、タイミングよく会えて良かったわ(*^_^*)☆
同じサッカー界にいるし、負けれへんな!!
まだ他にも再会の秋はあったし、まだまだこの先もあるな。
ほんでこの刺激的な再会もあったわ!(^^)!
御嶽海関との再会もあった☆☆
松本であった祝賀パーティーでの再会!!
ほんまこの先の11月場所でも御嶽海関にも頑張ってもらって、俺らもしっかり頑張って共に“最高の11月”にしなな(^^)v
そんな今日この頃の“秋”を楽しんでるわ(^◇^)
さあ今週も、保育園サッカーにヨガに番組収録にイベント、番組生出演、フィットネス講座、講演会にサッカー教室にマラソンって盛りだくさんやけど、頑張るかーーーー!!!笑
ほなみんなも今週も頑張ろー!!!
日々前進
より我武者羅に
gacha☆
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件