
東日本大震災復興支援
-
-
のはらはは
2012年02月14日 19:45 visibility227
正式名称が 長い[d276]
に行って来ました。
万が一の雪道にそなえて
うちで一番安全なのはヴェルファイヤー
東海北陸道は、郡上あたりから雪が積もっていて

ひるがの高原SAの売店横にかまくら

大きな雪像も歓迎してます。

およそ2時間ほどで会場に到着

が無料で提供されていたので
それとを昼食にしました。
トマト牛丼はほとんどハヤシライスです。

思わず ツーショット
手をつないでいるように見えるけど・・・
そうじゃないです[d223]

文化会館のロビーの展示物

開始式で プラカードとフラッグを持つ小学生

アトラクションの
総合学園高等学校の太鼓部を思い出して

太鼓の音って、不思議と心に響きませんか?
ミナモダンスの子どもたち
一番盛り上がった時間帯(笑)

アトラクションが終わって
これから開始式
そして 旗が勢ぞろいした舞台

このあと 岐阜県代表選手宣誓があって
閉式宣言がされました。
会場を出たのは14時30分ごろ、
高山は雪が降り始めていました。
高速道路は白鳥あたりまで雪。
でも平日なので 道路は空いていて、
帰りも所要時間は約2時間でした。
今日のプログラム など

帰りに配られていた号外
1時間半ほどの間に印刷されていた。

という 高山日帰り出張でした。
帰ってきて晩御飯の買い物と支度。
あ[d234]~~~~~~~~~~~~
正直疲れたぞ!!
明日から競技が始まりますが
sellお仕事
- favorite24 chat13 visibility227
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る