
今日の阪神
-
-
BONBON
2007年05月09日 22:50 visibility36
惜しくも土俵際でうっちゃりを食らう。。。
球児までつなぐ必勝パターンに持ち込みながら、あと一歩のところで勝利が掌からこぼれた。
しかし今日の試合に限っては阪神の調子の悪さよりも、巨人の勝利に対する執念がこの試合結果を呼んだ気がする。
9回無死、高橋由がヒットで出塁すると、すかさず代走に鈴木尚。
ここまでは普通だが、初球に盗塁成功。
いくら俊足のランナーといえど、1点ビハインドでなかなかできることではない。
首位を走る余裕だろうか。いや、それだけでもなく、「何としても負けない」という執念を見た。
この盗塁が後の球児の投球に少なからず影響を与えたことは否定できない。
原監督の采配と、それに見事に応えた鈴木尚選手に脱帽するしかない。
今日の阪神はよく頑張ったと思う。
岡田監督も下柳の調子が良くないと見るや、早めの継投策。
代打葛城のホームランやシーツの送りバントなど積極的な動きを見せてくれた。
しかし巨人の執念が上回っていた。
強いて言うなら今日のポイントは8回ウラ。
先頭の葛城がヒットで出塁。シーツが送って一死2塁。
しかし鳥谷、秀太が連続三振。
やはりここでもう1点取っておかないといけなかった。
出番の少ない秀太は仕方ないとしても、鳥谷にはなんとかしてほしかった。
最近は若手がよく頑張っている阪神。
今日負けはしたものの、あと1イニングの先発陣の踏ん張り、あと1本のベテランのヒットがあれば、長いトンネルから抜け出すことも遠くは無い。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件