
声だし
-
-
koki
2007年04月24日 01:27 visibility49
昨日は野球の試合。
今年初。
そして次の公式戦前の最初で最後の練習試合。
いつもはうすぼんやりなんとなく終わる処を
一通り試すことは試したからそこはヨカッタけど。
試合は、、しんどい結果。
しんどい試合になってしまった時
お約束として、声を出し続けて、
テンション下がらないよう、集中切れないようするというのがある。
が、頑張って声を出し続けていると、実際打球が飛んで来た時
動けなかった。
意味のある声ではなかった。ということ。
チームが盛り下がらないよう、出す声も大事。
しかし、もう何年も野球やってるので、元気な声だしは若手に任せて
次に来そうなことの確認とか
ホントにピンポイントの掛け声を出したいんですが。
次は公式戦だけど、敢えて控えようと思う。
昨日も声は出続けてた点はヨシと言う人いたけど、
出してる人間は限られてたんじゃ?
と言う訳で次回イキナリ実験です。
- favorite0 visibility49
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件