
ソフトボール
-
-
スヌスヌ
2010年04月23日 22:59 visibility92
今日は、大学の授業で「ソフトボール」やりました。
僕は一応野球経験者ということで1番サードで(笑)
初球を三遊間にヒット。
2番も経験者、ヒット。
まあ、グダグダになるわな・・・と思ってたら・・・。
3番の痛烈なサードゴロを、サードが横っ飛びでゲッツー(爆)
普通、体育のソフトボールって、野球経験者が外野にボンボン飛ばしてランニングホームランのオンパレード、転がればエラーやら捕れなかったりでグダりますが、今日は外野を超えない!みんな上手(笑)
僕も5打席ありましたが、最初のヒットだけであとは全部外野フライとライナーでした。
めっちゃ締まった好ゲームになって、40分ぐらいでしたが7回まで行って4−3で辛勝という(笑)
ピッチャーが本気で投げてるんなら分かりますけど、未経験者が下からふわ〜っと投げてるだけでこのロースコアです。
僕もお遊びのつもりが、乗せられてサードゴロを6つも捌けました(笑)
予想外に楽しくて、疲れて、次の授業はほぼ寝ていたも同然だったのは言うまでも無く(笑)
教室内も8割方寝てましたね。
まあまあ、楽しくやっております。
さて、明日は・・・KENさんチームの助っ人に行きます!
大事な公式戦とのことで・・・足を引っ張らないように、ヒット1本ぐらい打てるように頑張ってきま〜す!
sell草野球
- favorite12 chat1 visibility92
chat コメント 8件
-
仲本
-
鶴丸 深志’
-
コージ苑
-
鶴丸 深志’
-
鶴丸 深志’
コメントをもっと見る3銚子駅
までは、一度だけ行ったことがあるのですが…、
東京にいるうちにやってみたかったなあ、「犬吠埼で遠吠え」。
仲本さま
コメント並びに盗作の許可ありがとうございますm(__)m
私は銚子には何度もいきましたが、銚子商を見るのは初めてでした(^-^;
これまでは、千葉県内の近場でお茶濁しの日記でしたので、次は、聖望と東農大二を予定してます。
私も一昨年
銚子電鉄に乗って犬吠埼方面を旅しました。
神奈川県以外の学校で好きになった学校の一つです。
黒潮打線、応援席の大量旗。
力強い野球をやるイメージがあります。
千葉で憧れたのは銚子商業と習志野高校ですね。
コージ苑さま
コメントありがとうございます。
銚子商と習志野は名実共に千葉県古豪の両雄ですね。
私は、神奈川では横浜、希望ヶ丘、湘南を応援しています[d140]
鹿島まで
約1時間?
鹿島から、約30分?
でしょうか?
利根川を越えたらすぐですよ!