
自然体で
-
-
真夏の夜のTNOK
2011年06月19日 19:05 visibility84
今日は試合
早朝なのはもはやデフォwww
…薄々は感づいてたけど、度重なる背信投球でついに登板機会なしorz
ダブルヘッダーというに…仕方ないね
そのショックも確かに少なからずあるけども
次打てば5割という重圧とか色々無駄に考えすぎたためか打撃に迷いが生じる
1打席目なんて久しくしてない三振を喫してしまった…相手投手も決して速球派ではないのに
守備でも相変わらず外野の危なっかしい守備でほぼファースト固定やしね…でも去年より上達した…かな?
というかその分外野が劣化したのかw
とにもかくにも1試合目はスコアこそ0-3ではあるものの、相変わらずの貧打で連敗記録更新
まあ私も打ててないんですけどね…
審判で時間が空いた2試合目は掘れすぎてプレートの下地が見える超絶マウンド&投手の疲労と相手の猛攻で早々に白旗
対する相手投手は制球いいから言い訳なんだけど…
それで最終回に登板機会が巡ってきた
どちらかというと悪路でも投げれる強みと最近復調してきた調子を絡めて意気軒昂の相手をなんとか捻じ切る
外角の球を打たれて1失点したけどあれは相手が上手かったハズ
まあ、ここでも無安打なんですけどね!
1試合で無安打は過去にあったが、2試合やって無安打は今季でこれが初めて
打率も.380ほどに急降下
これじゃゴミだよ…
打ってナンボのタイプなんだから.300は本当に最低のライン
多少驕ってた部分はあるから猛省
しかし2打席連続で同じのはいただけないな
対策は都度立ててるんだしすぐにアジャストしなければいけない
やっぱり繁忙期は二週に一度は完全オフにしないと鈍るかなー…
それにしても2試合とも1番だったが5回コールドにしても計5打席ってのは…
ほぼ4打席だったしな…
結構長引くかと思いきや直後のKとの打撃では絶好調だったし…気分一新しとこ
打撃の調子がいいと投球が酷いし逆も然り
あまり気負わずに打つべし
- favorite0 visibility84
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る