
2008年Jリーグ総括
-
-
ジャンショーグン
2008年12月10日 15:51 visibility188
鹿島が連覇を果たしたが、当分は黄金期が続くであろう。期待の若手もいるし。まぁ、岡田が鹿島から代表選手をあまり呼んでいなかったのも、コンディションを維持できたのではないかと。それが原因で、シーズンが不甲斐なかったのがレッズとガンバだと思う。
2位のフロンターレは、川島永嗣サマサマだな。最終節前でのヴィッセル戦での神がかりなセーブは、もう(川口)ヨシカツ・楢崎との世代交代はすんだのではないのかな?
3位はグランパスだが、このチームは本当に分からんな。資金はおそらく1番あるチームだと思うが、15年間1度もリーグ制覇をしていないなんて、面白いチームだよ。
でJ2にいこう。サンフレッチェは当然だが、モンテディオの躍進は驚いた。後、今シーズンから加入したFC岐阜は最初飛ばしていたのだが、後半失速。ロアッソ熊本は高橋の得点力が、あっぱれじゃ!
で、最下位とブービーが徳島と愛媛と言う、四国のチームだが、やはり四国はサッカー不毛の地なのだろうか?プロ野球チーム四国選抜(現役・OB・故人)は簡単に作れるが、Jリーグで四国出身と言えば、ガンバの山口智と、横浜FCの吉本岳史。後、四国出身と呼んでいいかどうかは微妙だが、レッズの三都主アレクサンドロ。
俺様の友人であるマスクマンの、ウワジマ・ストロング・マシン2号も、魔甲斐1号も、今シーズンのJ2はかなり行ったが、最近、新宿2丁目の飲み屋で知り合い、友達になった2代大阪仮面も、ガンバの試合に行く事が増えたといっていた。
とりあえず、鹿島アントラーズの皆様と、ファンの皆様。おめでとう。
で来年の理想は、ヴァンフォーレのJ1復帰と、テレ朝にサッカー中継を一切やらせない事だな。以上!
- favorite9 visibility188
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件