今日も野球の自主勉強

  • 野球男
    2007年09月23日 01:13 visibility521

今日一日日中はボーっとしていたのですが
夕飯のカレーを作って、食べてから
ランニングしに行きました。

走っている途中、中学時代の古傷である
ひだり膝関節に痛みが出たので
ゆっくり歩いては、走って帰ってきました。
今日は距離にしてだいたい4km位だと思います。

帰ったら携帯に
僕の友人(元高校球児)から
連絡があり、練習しようとのお誘いがあったので
グラブを手に取り、チャリで出かけました。

友人は動画の取れるデジタルカメラとバットと大量のボールを用意してくれていて
「今日はバッティングフォーム見たるわ」と
いってくれたので、指導して貰う事にしました。

公園にネットがあったのでノックして貰った球を
捕球してネットに投げる練習をしました。
ボールを捕るときは結構腰を落とさないといけないので
膝関節に堪えました。

軽くノックした後、トスバッティングしながら
バッティングフォームを見てもらいました。
正直自分はバッティングが苦手なので
是非とも何かをつかんで帰ってやろうと思い
見てもらいました。

診断の結果、(僕は右打ちです)
打つとき右肩が下がってしまうのと、左脇が開いている事と
下半身の回転と球をミートする位置が後ろ過ぎるのと、スイングの後、手をこねる癖
があるとの事。
それって、全部悪いのでは・・・?(苦笑)
我ながら直し甲斐がありますよ、ほんと。

左脇と股にボールを挟んで落とさないように
スイングする練習や自分でデジカメで撮ったもの
を見る事をすると、自分でも「へたくそやな〜」って思います。
どうしても左肩が上がり、右肩が下がってしまうんです。
だれか左肩に乗っててくれないでしょうかね。

いや、ほんとバッティングって奥が深いですよね。
なかなか思うように体が動いてくれません。
プロの人でも、どこか形が狂ってバッティング不調になるんだから
難しいのは当然か・・・

上手くなりたいですね。
いい勉強をさせてもらった親友に感謝しつつ
また次も見てもらうようにお願いしてきました。
言われた事に注意して反復練習しつつ
次回は今よりうまく振れますように・・・

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。