回顧録1

クルーンが獲れて良かった。

けど、「また金か」というお決まりの批判もチラホラ。

そんな批判コメントを見てると、「これが日本なのかなぁ」とちょっとした失望感にもかられます。





2年前、祖母の家に近所に住む祖母の友人(70ちょい)が遊びに来て、玄関で僕とはち合わせになりました。

僕は祖母の友人と会うのが実に7,8年ぶりで、最後に見たときと比べるとかなりおばあちゃんになっていやはりました。

僕がフットサルの練習に行くかっこだったからか、その友人は「野球チームはどこが好き?私は阪神が好きでなぁ。あと古田も好きやわぁ」と突拍子もない質問をしてきました。

僕は?となりましたけど、これもご近所付き合いの一つだと思って「僕は巨人が好きですねぇ」と答えました。

すると一気に真顔になって「あいつら卑怯やから嫌いや」と言って僕との会話をやめ、祖母と共に家の中へ入っていきましたとさ。



一体何を見て卑怯と言われたのか、はっきりとしたところはわかりませんけど、恐らくクルーンを獲った事に対する批判と同じ理由だと思います。

自分の金を使うことがどうしていけないのか?

どうやら祖母の友人からすると駄目みたいです。

だから田舎は・・・・・この辺でやめときます。

こういう考えについて、根は十分深いと思ってましたけど、思っているよりも深そうです。
その深さといったら、深すぎてブラジルに届くぐらい深いみたいです。



明日は回顧録2、僕にとって辛かった方をお伝えします。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。