昨日のプロ野球を考える会。

まず、前回の日記に貼り付けた表がうまく貼り付いてなかったため、なんのことかわからなくなっていたことをお詫び申し上げます。リンクを作ろうと思ったのですが、どうも上手く行かなかったのでとりあえずそのままにしてあります。


そして本題。
先日開催されました「昨日のプロ野球を考える会」にて行われた「明日WBCに出せるチームを作ろうドラフト会議」の結果をここに掲載させていただきます。

ちなみに重複の場合は全て抽選で行いました。
指名順も書いてますが、確定番しか手元にないのであしからず。

大臣ジャイアンツ
指名順 イチロー 阿部慎 福留 二岡 村田修一 東出 黒田 林昌典 マイケル中村 浜中 小久保 清水 
1番イチロー(右) 2番二岡(遊) 3番福留(中) 4番村田修一(三) 5番小久保(一) 6番阿部慎(捕)
 7番浜中(DH) 8番清水隆行(左) 9番東出(二)
先発黒田 中継ぎ林昌典 抑えマイケル中村

ほっち巨人軍
指名順 ダルビッシュ 井口 荒木 赤星 金城 今岡 岡島 相川 福浦 磯部 長谷川滋利
1番金城(左) 2番荒木(遊) 3番井口(二) 4番福浦(一) 5番今岡(三) 6番磯部(DH) 7番相川(捕)
8番田口(右) 9番赤星(中)
先発ダルビッシュ 中継ぎ長谷川滋利 抑え岡島

中日カルッテト
指名順 岩瀬 松井秀 里崎 松中 川上 鳥谷 楚 長谷部 谷 稲葉 尾形 立浪
1番鳥谷(遊) 2番楚(二) 3番谷(DH) 4番松中(一) 5番松井秀(左) 6番里崎(捕) 7番稲葉(右)
8番尾形(中) 9番立浪(DH)
先発川上 中継ぎ長谷部 抑え岩瀬

稲垣タイガース
指名順 藤川 TSUYOSHI 新井 高橋由 和田一 内海 涌井 田中賢 前田 栗原 英智 矢野
1番高橋由(中) 2番TSUYOSHI(遊) 3番和田一(左) 4番新井(一) 5番前田(DH) 6番栗原(三)
7番田中賢(二) 8番英智 (右)9番矢野輝(捕)
先発涌井 中継ぎ内海 抑え藤川

菅生ベースターズ
指名順 三浦大輔 松井稼 谷繁 井端 成瀬 佐伯 中村紀 和田毅 大村直 吉村 嶋 村松
1番大村直(中) 2番井端(遊) 3番松井稼(二) 4番吉村裕(左) 5番佐伯(一) 6番村松(右)
7番中村紀(三) 8番嶋(DH) 9番谷繁(捕)
先発三浦大輔 中継ぎ和田毅 抑え成瀬

うんこスワローズ
指名順 城島 青木 上原 宮本 金本 斎藤隆 山崎武 多村 サブロー 金子 緒方 桑田
1番青木(中) 2番宮本(遊) 3番多村(三) 4番金本(DH) 5番山崎武(一) 6番サブロー(右)
7番城島(捕) 8番緒方(左) 9番金子(二)
先発上原 中継ぎ桑田 抑え斎藤隆

山本ライオンズ
指名順 松坂 小笠原 川崎 早川 岩村 森本 中島 GG佐藤 渡辺俊 森野 齋藤ゆうき 細川
1番川崎(遊) 2番早川(左) 3番小笠原(一) 4番GG佐藤(右) 5番岩村(三) 6番中島(DH)
 7番森本(中) 8番細川(捕) 9番 森野(二)
先発松坂 中継ぎ齋藤ゆうき 抑え渡辺俊


サプライズは、
・我が大臣ジャイアンツがイチローを一本釣りできた
・長谷川滋利の指名
・ハンカチ王子の指名
・11巡目で小久保を4球団が指名
の4点でした。

やはり捕手や二遊間といった絶対数の少ないポジションは、早めの指名が目立ちました。また、意外とファーストがいないんですよね。それだけ外国人に頼ってるんでしょう。

この中で僕が思う一番強いチームは、やはり我が大臣ジャイアンツでしょう。打力は間違いなくナンバーワン。投手力も中日カルテット、稲垣タイガースに続く布陣で、この強力打線で取った5,6点をまもるには十分すぎると言っていいのではないでしょうか。

ということで第2回(恐らくキャンプ後)も開催予定なのでお楽しみに。

次回はドラフト会議後にゲームか何かで対戦できたらいいと思ってるんですが・・・。パワプロとパワメジャの合体したソフト出ないかなぁ〜。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。