
ルールをコロコロ変えるな
-
-
スフィ
2008年01月25日 21:50 visibility37
この前、オーナー会議が行われていた。
その中で、巨人の滝鼻オーナーが発した言葉
「来年は、リーグ優勝チームに1勝のアドバンテージをつけるべきだ。
リーグ優勝の価値が下がる。」
この意見に私自身は納得です。
むしろ、クライマックスシリーズは必要ないとも思っています。
ただし、営業面での関係で消化試合が減る。短期間の真剣勝負が見れるとなればプラスもあります。
実際、07年はこれで行ったわけです。
納得できないのはここ!
去年、滝鼻オーナーは1勝のアドバンテージに反対していた。
去年も1勝のアドバンテージ導入に賛成していたらいいものの、巨人が日本シリーズに進出しなければつけるべきだとは実に情けないし、ひどい話だと思う。
さらに、プレーオフ、クライマックスシリーズでは毎年ルールが変わりすぎている。
パリーグが導入して最初はアドバンテージがなかった。
しかし、ソフトバンク(ダイエー)が04年、05年の2度、この制度でリーグ優勝できなかった。
06年は一勝のアドバンテージがつけられたが、今度はソフトバンクが苦しめられた。
さらに、07年はアドバンテージがなくなり、リーグ1位がリーグ優勝になるように変更された。
これだけみても、パリーグでは3年連続で、ルールが変わっている。
こんな状態で、滝鼻オーナーはパリーグも含め、アドバンテージをつけようとしている。
パリーグとしてはこれが通ると4年連続、各年でルールが変わることになる。
前期、後期制以降は同じルールで行っているにもかかわらず、ここ4年ほどは変わりすぎである。
やってみないとわからない部分もあるが、毎年、ころころ変えるのは勘弁してもらいたい。
今年は?今年は?と考えなければならないし、新しいファン獲得にも大きな影響を与えることになると思う。
- favorite10 visibility37
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件