M2 ドーム最終戦

  • スフィ
    2008年10月10日 00:31 visibility97

本日は、巨人のドーム最終戦だった。
昨日は、所用があり、優勝決定戦に近い阪神線に行くことが出来なかったので今日こそはとドームへ・・・

さて、試合だが、エラーミス四球球の連続でまさかの6−0
しかし、ラミレスのホームランをきっかけに一気に流れを変えるかと思った。
しかし、今日はピッチャーがしっかりしない。
更に2点を取られる。
さらに、ラミレスは敬遠のフォアボール、ドームは常にイライラした状態が続いていた・・・

ドーム最終戦でGーPOの景品交換の1時間半待ち・・・
さらに、景品がなくなり更に講義続出・・・
郵送で送料を取り、さらにそのために別に並ぶとあってはイライラしない訳がない。
また、立ち見では場所取りによる衝突があちこちで・・・

その多くが、招待券でD指定席と引き換えできなかった人、初めてのドームだったり、初めての立ち見だったりと普段の状況を知らない人が多く、常にピリピリした状態だった。


そして、更にイライラさせたのが、ランナーが出ても必ず三振でチェンジになるのだ。
その回数なんと6回・・・
これには、さすがに誰もが頭に来るだろう。

そんな勝ちが見えそうで見えない試合
村田のホームラン王を取らせたい横浜の試合とM2の巨人の試合は横浜が勝った。



これで、巨人の試合は残り神宮の2試合・・・
さらに、この2試合は中止の振り替え試合で、さらに2試合とも球場まで行ってのノーゲームと中止であった。
つまり、チケットがまだ有効である。
この、振り替え試合が胴上げの絡む試合だとは当時は思いもしなかった。

この、運命的なめぐり合わせの2試合、2回勝てば優勝なのでこの目に焼き付けなければならない!!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。