
Win 公式戦 (負)>> 2007/08/25 午後 @ 大宮健保組合運動場
-
-
はやC
2007年08月27日 23:17 visibility56
【写真】
手入れの行き届いた青い芝に、突き抜けるように透き通った青い空。。。一見爽快な初秋の空かと思いますが、実際はうだるように暑い大宮です。
【感想】
チームは惜敗、オイラは惨敗!7 回 0-0 同点の末、促進ルールでサドンです。。。
収穫は、暑い中 1 球 1 球確認を怠らず、しっかり守り切ったことかな。本番さながらの雰囲気の中、積極的なプレーがたくさん出て、良い結果につながっていてよかったと思う。私も打撃は完敗だったが、守備ではミラクルだったと思う。残念なのは、本番に出られない選手がバッチリ活躍していたこと。さぁ、どうなる本番!
【打順とポジション】
3 番ショート
【結果】
1. 見逃し三振
2. 空振り三振
3. 空振り三振
4. カラブゥリ サンシーン!(促進ルール)
【評価】
[
打]: 0 点
(-) オール三振巨人!ギャグは寒いが打席では大いに燃えた!取られたストライクはこんな感じ。低めの変化球は基本的にストライクからボールにはずれ、ワン バウンドでキャッチャー ミットへ。
内角低め縦スライダー 空振り
内角低めフォーク 空振り
外角低めストレート 見逃し
内角低めフォーク 空振り
真ん中高め縦スライダー 見逃し
外角低め横スライダー 空振り
外角横スライダー 見逃し
内角横スライダー 見逃し
内角低めフォーク 空振り
内角寄りストレート 後方へファール
内角横スライダー 見逃し
外角ストレート 空振り
今季一のピッチャーに遭遇!持ち球は、ストレート、高速スライダー、高速フォークの 3 つ。ストレートは速くて威力満点。スライダーは縦と横があり、速くてしかも曲がりが大きい。フォークはストレートと同じスピードからボール 2 つ分以上落ちる感じ。加えてコントロールも抜群。腕の振りも変わらず。ストレートだけなら何とかなりそうだが、変化球のキレが抜群でおまけにコントロールも良いとなると、残るはキャッチャーなのだが、これまたキャッチング、リード共に文句なし。間違いなく上の上!
[
走] 特になし
[
守] 100 点
(+) 初回、無死一走でいきなりピンチ。2 番がバントで打球がピッチャー前に。それほど悪いバントではなかったが、ピッチャーが思い切って 2 塁へ送球。が、珍しく送球がショートし、普通ならハーフ バウンドの距離。目一杯足を開き、かつ目一杯手を伸ばして、ややハーフのところで気合でキャッチ。クロス プレーになったが判定はアウト!昔から低い送球はウェルカムです (もちろん要練習)。
(+) 各種フライ。フィールド内のものから普通ならレフト フライのものまで 5 個くらいさばいた気がする。風がなかったので良かったが、大宮では外野の守備位置がありえないくらい深いので、外野に上がったフライは基本目を切って落下地点に走ることが必要。見た目にわかりづらいが、難しいプレーの一つ。
(+) サードへのボテボテのゴロ。積極的に突っ込むサードをバックアップすべくショートも全力で突っ込む。サードが捕れず、そのまま後ろへスルーしたところを捕って、一か八かそのまま
ランニング スロー。これがクロス プレーでアウトの判定!このプレーは個人的にもカナリキタ。「2 つあると、いい。」の CM オファーがきたとかきてないとか。
(0) 2 死 1 走でショート正面のバウンドの高いゴロ。問題なし。
(0) 促進ルールで満塁後のセンター前ヒット。8-6-2 の中継。タイミングはセーフだったがたストライクを放れた。
「本当に暑いの?」
暑いんです。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件