
中村憲剛 NHK『となりの子育て』
-
-
ガッツ
2010年06月13日 16:47 visibility192
ちわ。
今のところ、全試合見てますが、ちょっと疲れて来ましたねぇ(苦笑)
見てて面白かったのは・・・
開幕戦の南アvsメキシコ、韓国vsギリシア、アルゼンチンvsナイジェリア
逆につまんなかったのは・・・
フランスvsウルグアイ、イングランドvsUSA
まだ始まったばっかりだけど、総じて得点が少ない感じ。
それは不評のボールのせいか、高地のせいか、最近のサッカーのスタイルのせいか
ただ、一つ言えるのは真剣試合ということが一番大きな理由。
特にアルゼンチンvsナイジェリア戦は、ちょっと次元が違ってた。
なんせ早い!
特にナイジェリアの選手って過去もそうだけど、アフリカ勢で一番ガタイがいいし
そして早い、打てばキャノン砲!
アルゼンチンも負けてなかったけど、マラドーナ采配で前線と最終ラインに完全に
分断したサッカーで、解説の人も言ってたけど「メッシ頼みONLY」。
これは、ちょっと・・・優勝厳しいかも。
それでも、魅せるメッシは凄いけど、得点させてあげたかった!
しかし・・・マラドーナは落ち着きがないねぇ。
ずっとピッチぎりぎりのところにパツンパツンのスーツで腕組みしてうろうろしてて
ボールがタッチ切るたんびに足でボール掬いあげてって なんべんやってたか・・・
ほんとに試合に出たいのはマラドーナなんやろーねぇ。
永遠のサッカー小僧なんでしょう。
さっき、NHKで再放送かどーか わかりませんが
中村憲剛選手の父・母が『となりの子育て』って番組に出てました。
モン子さんは、CHECKされてたんですかね?そればっか気になってしまいましたが(笑)
品のある優しそうなお母さんと、迫力のある面白いお父さんでした。
今回のW杯を臨むにあたってと最後の憲剛選手へのインタビューで
「今までコツコツやってきたことを出したい。それしかありません。」
と語る伏し目がちに憲剛選手の言葉に派手さはないけど、堅い決意がジワジワと伝わって来
ました。
モン子さん 見ましたか??? 一番見てほしい人 No1ですし、俺もたまたまザッピング
して気付いた位だったし・・・
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る