
一言では言えない
-
-
ぎゅう
2010年05月16日 23:10 visibility70
まずは久しぶりの橋本選手、お帰りなさい!
みんなとも久しぶりだったせいか、ちょっと連携が良くなくて、パスにうまく反応してくれないところが歯がゆかったですが、さすが!ってパスも多かったです
そしてJ初登場となった阪本選手!
積極的に動き、ゴールを狙う姿勢を見せるなど、期待のもてる、いいデビューとなりました!
ところで、ここ数試合、敵ボールをカットしてからの攻守の切り替えが出来て無くて、ボールを持ってからのもたつきからボールを奪い返される事も多く、FWが前線で集中していられないシーンが多く見られましたね
誰の場合でもそうだけど、現在の岐阜の選手は回りを見る余裕がないのか、ボールを持ってからどっちへ行こう?と一瞬躊躇してボールを奪い取られるとか、どこへパスだそう?と思って目に入った選手にパスを出して、脇にいた敵にパスコースを見切られてカットされるとか、敵のパスをしっかりカットしてるのに味方を意識していないためにカットしたボールが敵の前へ転がっていくとか、そんなシーンが多すぎます
マイボールになったと思ったらすぐ取られちゃうから、守備が追いつかなくて崩されて得点される、って感じが多すぎました
さて、ゾーンディフェンスではこういう場合、どうやって立て直すんでしょう?
う゛~ん、私には分からない・・・・・
しかし、途中出場となった佐藤選手が、前節までと違って積極的にゴール前に走り込もうとする姿が見られた事は、次の試合に大きく期待がつなげられるところだと思います
惜しむらくは、彼が走り出そうとするところへなかなかボールが来なかった事
ま、これは先に書いたところでもありますが、佐藤選手は去年もこの時期から調子が上向いてきたのですから(^_^;)、今年もリスタートと行ってもらいましょう!
次節、富成選手と吉本選手が累積4枚、ですよね?
他にも野垣内選手、田中選手、佐藤選手が3枚・・・あれ?押谷選手も??
チームの意識切り替えのためにも、試合に出てない選手をいっぱい使って、監督の目指す物を見せて欲しいところです
さぁ、次はホーム戦、また声を嗄らして応援するぞぉ!!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件