2010J2第15節

今日アビスパはホームで徳島ヴォルティスと対戦


 


スタメンは前節と同じ


 


試合はアビスパが序盤から積極的にボールを動かしてゲームのリズムをつくると、中島がブレ球FKを直接狙い右ポストに直撃そして20分久藤のCKから中町がヘディングシュートで先制した。


 


その後もゴールチャンスは沢山作るものの追加点を奪えず前半終了


 


後半は徳島が立て直し58分には田中誠がPKを与えたが、これを神山が阻止して徳島に得点を与えず、最後まで全員でこの1点を守り抜いた。


 


以下感想


 


今期1番タフな難しい試合だったけど


チームが気持ちのこもった素晴らしいプレーで勝ち点3を奪ってくれた


 


ナイスゲーム!


 


徳島は個人的にJ2上位の戦力だと思っている


 


だが今日は攻撃陣が不調だったのか前半は完全にアビスパのペース


 


しかし後半は徳島に押し込まれてしまった


 


最大のピンチのPKを神山のスーパーセーブによって
勝ち点3を奪い取る事が出来た


 


本当に神山はネ申


 


MVPは神山に間違いないが


守備陣


そして末吉がいぶし銀のプレー


 


目立たないものの相手のスペースを消すポジショニング


 


体を張ったマーキングと徳島に仕事をさせなかった


 


本当に素晴らしい



攻撃陣はできれば前半の内に追加点が欲しかった


 


まぁ追加点がしっかり奪えるチームになれば


昇格争いも間違いなく残っていける



ナカジのアクシデントは心配


 


アビスパの左サイドは攻撃の生命線なんで
しっかり治して欲しい


 


次は好調の栃木SCとアウェイで対戦


 


力は五分五分という所、連勝だけど気を引き締めて準備欲しい

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。